DIY

ケイジェイ
2022/02/04 11:59

脱衣場に鍵取り付け!

脱衣場に鍵が無く、風呂上がりに1歳の娘がビチャビチャなまま脱走するので鍵を取り付けました!

 

鍵は楽天で4000円くらいだったかな?

やはりプロのようには行かない、特に溝掘りをキレイにするのが難しく、彫りすぎたりノミで打ったら木目にそって割れたり。

 

75点ってとこかなー

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
みんと
2022/02/05 09:21

すごい!
鍵を取り付ける発想が私にはありませんでした。
苦労したぶんだけ、思いもひとしおですね!


ケイジェイ
2022/02/05 11:21

コメントありがとうございます!

世にあるものは人が作ったのだから、自分にもできるはず。
の発想でやってます!

案外簡単にできる物もありますし、簡単には行かないものもありますが、何より楽しいですね☆

あにー
2022/02/05 07:00

芸術です!

こんな旦那様だったら家族みんな幸せ!

電球切れても、蛇口の水漏れも全く手出ししないうちのダンナに爪の垢を!!
(どうしておばあさんが工具持って走り回るかなぁ)愚痴ってスミマセン。


ケイジェイ
2022/02/05 08:03

コメントありがとうございます!

家族みんな幸せが目標ですねー

旦那様に期待出来ないなら、自らやるしかないですね!工具持って走り回るおばあさまカッコいいですよー!

ハリー
2022/02/05 00:25

 我が家も大分痛んで、ドアノブ交換リフォームしないとなぁって思ってますが、構造、取り付け方とか勉強しないと、さっぱりわからないです。


ケイジェイ
2022/02/05 07:37

コメントありがとうございます!
DIYはいつも勉強ですね!

勉強して、イメトレして、イメージが実現されたときの達成感はやめられない✨

Grass艹crown
2022/02/04 18:43

ドアノブ施工、難しいですよねぃ😥💦
私も既存のドアノブをチェンジした経験があるのですが、そもそも規格の知識を養わなきゃならんゼロスタートで、大変難儀しました🚪💦

ケイジェイさんがされた施工は、鍵無しの既存ノブが元は在った場所かと思われますが、元の穴に対してサイズがそれ以下では空洞が出来てしまうとか🤔💭
そんな干渉も計算が必要な部分ですよね🧮

おチビ様のびしょ濡れ大脱走回避、ご苦労の分だけ収穫も大きかったかしら🥰❤️


ケイジェイ
2022/02/05 07:36

コメントありがとうございます!
ノブの交換も大変そう(汗)

うちは引き戸だったので、ノブは考慮せずに鍵の追加のみとなりました!
娘の手が届く位置だと開けられるので、大人の肩くらいの高さにしてますー☆

早速昨日、ドア開けられなくて不機嫌になってましたよ(笑)

シダーローズ
2022/02/04 18:17

ケイジェイさんこんにちは
すごいですねー。
こんな本格的な…もうDIYの域超えてますよ。
私だったらマジックテープくらいですませてしまいます。


ケイジェイ
2022/02/04 18:30

シダーローズさん、こんにちは!
いえいえ、今回のは写真でもわかる通り、溝掘った時に割れたりして見た目に影響出てますので、まだまだです(泣)

マジックテープって手もありましたね!

ちるちるみちる
2022/02/04 17:21

自分でやろうとは、思わない域です❣️
ご家族は、喜んだでしょうね。


ケイジェイ
2022/02/04 18:26

コメントありがとうございます!

これから活躍する事を願ってます☆
娘が大きくなったら使うでしょうしね

ソラ5551
2022/02/04 13:44

いやはや、難しい作業だったこと、お察し致します。


ケイジェイ
2022/02/04 18:25

コメントありがとうございます!
難しかったですね、自分のだからいいけど、人のはやる気になれないですね。

べるん
2022/02/04 12:27

鍵をご自身で取り付けるのは大仕事ですね❗️
写真を拝見して大変さが伝わってきますが、取り付けられていて凄いです✨
無邪気な娘さんの様子に、
ほのぼのとしました🥰


ケイジェイ
2022/02/04 13:22

コメントありがとうございます!
何しろ扉に大穴空けるし、中ほじくるし、最初に穴空ける時の気持ちのブレーキをはなすまでが大変でした。

1歳から3歳くらいまではやんちゃが止まらないですよね(^_^;)