トップ > 作品投稿 > クッキング > コシアブラの混ぜご飯 tsuru 2025/04/19 20:57 コシアブラの混ぜご飯 今年もコシアブラの季節がやってきました😀 いつもは天ぷらにするのですが、混ぜご飯にしました。 ごまを入れ忘れてしまった😭 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/04/20 20:16 コシアブラ、うちも天ぷらにします。 独特の香りが美味しいんですよ。 なるほどー混ぜご飯。 いい香りが漂って来そうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2025/04/20 20:51 シダーローズ 山歩きして採ってくるのですか? コシアブラを知っいる人は少ないのかなと思いますが、私の友人知人は、知ってる方が何人もいるのでお裾分けしてます🎁 何度植えても枯れるらしいです😭 友人に混ぜご飯を教えて頂きましま。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/04/21 13:29 tsuru はい、採ってもいい場所があってシーズン中に、一度だけ採集に行きます。 よく行く園芸店で苗木を売ってたけど、そうなんですか、難しいのかもしれませんねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2025/04/21 18:15 シダーローズ シーズン中に1度とは貴重ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/04/21 19:45 tsuru コシアブラとかタラノキは3度までは芽を採っても復活するんですが、それ以上取ってしまうと、枯れてしまうと言われてるんですよ。 しかも地下茎で繋がってる株全部が枯れてしまうそうと聞いてるので、私は1回だけと決めてるんですよねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっち 2025/04/20 08:23 コシアブラですか!知らなかったです💦季節を感じる山菜なのですね。店頭で見かけたことがらないので、お近くで収穫されたものでしょうか、羨ましい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tsuru 2025/04/20 15:13 はっち ネットで見るとセシウムに汚染されやすいので販売は禁止されているらしいです🫢 私は茨城県ですが、ギリギリ育つ寒さ地域のようです(県南なのに) 花木センターで買った苗木10本の内の3本が庭で無事に育ち大きい木で7〜8m位。 福島から北の方で育つ山菜のようです。 お裾分けしたいくらいに沢山あります🎁 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コシアブラ、うちも天ぷらにします。
独特の香りが美味しいんですよ。
なるほどー混ぜご飯。
いい香りが漂って来そうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コシアブラですか!知らなかったです💦季節を感じる山菜なのですね。店頭で見かけたことがらないので、お近くで収穫されたものでしょうか、羨ましい!