シダーローズ
2025/09/20 15:07
リンゴ箱のリメイク②
いつも行くスーパーで見つけてお持ち帰りしたリンゴ箱
https://diy-square.cainz.com/announcements/qhbebzqmg6eujs2x
涼しくなってきたので、サンダー掛けることにしました。
私はマキタの仕上げサンダー使ってます。

集塵袋が最初から付いてるのですごく楽。
サンダー掛ける前に頭が出ている釘は打ち込んで、なるべくフラットにしておきます。
そうしないと引っかかったりしてサンドペーパーがすぐにだめになっちゃうんですよねー。

防振手袋はめて…

ひたすら掛けるべし!かけるべし!かけるべし!
とはいえ、連続定格時間があるので30分ごとに休憩。
と、いうことでふたつとも掛け終わりましたー


右上の筍?みたいな字もほぼ消えたし、木目がハッキリ!
鋸目は残ってるけど、ウォルナットで塗装するつもりだからこんなもんで許したろ〜。
コメントする
20
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんな大好き💕りんご箱📦が どしどし綺麗になってゆくーーー💨
りんご箱🍎も自体もそうだけど シダーローズ親方の作業やら お道具やらも 気になりポイントだらけ〜👍
どんな変身するんだろ🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サンダーかけ、お疲れ様でした^ ^
すっかりきれいな色、新品よりツルツルできれいかも😃
ウォルナットて木目みせて、素敵でしょうね😀
完成、楽しみにしています^ ^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごくきれいになりましたね✨
内側はかけにくそうですが、すみっコはどうしているのでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ツルツルになりましたね。しかしこれをサンダーかけるのは結構大変だったと思います。持つところもついていていい箱ですよね〜😄塗装したら凄く良くなりそう✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サンダーするとキレイになりますね
ひと皮むけて色塗りも楽しみ💕
同じように見えても、釘や板の幅が違ったり作っている場所が違うのかな?!🤭
良く見てみると面白いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示りんご🍎箱📦、まるで新品のようになりましたね〜♪
サンダー掛け、お疲れ様でした😊
防振手袋っていうのがあるんですね
サンダー、私はブラックサンダーのちょっと安いのを使っているのですが、サンダーを長く掛けると手がジンジンになってしまって
今度、防振手袋、カインズさんで見てみようっと✌️
シダーローズさんのサンダーは、集塵袋が付いていて便利そうですね
握りも楽ですか?
私のは三角形の部分を握る感じなので、持ち手みたいなのだといいなぁって思っています
でも、使用頻度を考えると、買い直すにはなぁって、使い続けています
愛用の工具🛠️なども見せていただき、すごく参考になりました
ありがとうございます♪
いよいよ次は、りんご🍎箱📦の、アレンジですね〜
楽しみです♪♪♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メチャ新品りんご箱📦になりましたね🤩
何が出来上がるのかワクワク❣️
サンダーシダ姉とオソロだ🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ✨すつかり生まれ変わりましたね☺️
へーって毎回なりながら見せてもらってます
色んな道具も出てきて次も楽しみです〜🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすが作業が丁寧ですね。
さらにどうなふうに変化するのか楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キレーになったぁ😆
防振手袋なるものがあるんですね⁉️
ウッドデッキの塗り直しをする際、30分以上やってて、めちゃしんどかったので、知っとけば良かったです〜😂