らんらん
2024/06/05 20:52
ホットケーキミックスで簡単!苺シロップと紅茶のマフィン
■材料
・ホットケーキミックス
・バター、マーガリンなど
・砂糖
・たまご
・牛乳
・いちごジャム
(今回は期限間近で消費したかった
苺シロップを使用していますが、ジャムがあればレシピ通りジャムの方がいいと思います)
・紅茶(ティーパック1個分)
*紅茶以外の量は基本のレシピを参考にして下さい。
■作り方
基本のレシピはこちら
https://cookpad.com/recipe/7042151

↑これに、
↓こちらを入れて混ぜます。

紅茶のティーパックは半分は乾燥した状態のリーフをそのまま使用。
残りの半分は大さじ1杯くらいのお湯で…私は抽出しまいましたが、生地に練り込む牛乳を温めて抽出する方がベストです。大さじ一杯分くらいならすぐに冷めますが、牛乳全量温めるなら、充分冷ましてから生地に練り込んで下さい。
リーフがパックから溢れたり、パックなしで抽出した場合は茶漉しなどで濾してください。(お湯or温めた牛乳に浸した方のリーフは使用しません。)
以上を混ぜ込めば生地の出来上がり。あとは基本のレシピの手順で。
■工夫ポイント
ベリー系のジャムには紅茶味が合うと思い、以前作った紅茶クッキーの生地の作り方を応用して、基本のレシピに紅茶のフレーバーを足しました。
(苺ジャムと違い、苺シロップが水っぽいのと、紅茶をお湯で抽出してしまったので、基本のレシピより生地の水分がおそらく多くなったため、小麦粉10gと重曹を少々、プラスしました。
苺ジャムを使い、レシピ量内の温めた牛乳で紅茶を抽出すれば、小麦粉や重曹の追加は必要ないと思います。)
ホットケーキミックスを使っているので、計量が楽、味も膨らみ方も安定してて、挑戦しやすいと思います。
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね!
おやつに食べたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホットケーキミックスは最強ですよね。我が家も常備してますが何故か夜中に作りたくなってしまうんですよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香りも楽しめてメチャ美味しそう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紅茶味、すきです。
こんな風に「家にある」材料ばかりで作れちゃうって素敵です💓
ありがとうございます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示らんらんさん、こんにちは。m(_ _)m
焼きたてのマフィン、美味しそうですね。😋🍴💕
紅茶とも合って、とても良いティータイムですね。😌🌸💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう💕
紅茶に合いますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示😋美味しそう〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホットケーキミックスを使ってるので味も膨らみも安心なところが良いですね!そこに紅茶とベリー系ジャムがプラスされて美味しそう😋