totoro
2024/05/16 20:15
石狩漁港の朝市からのぉ~「タコ」編(^^)
■材料 石狩漁港の朝市で見つけたたこ足 1本2300円
5,6年前なら一肩(4本)2,500円ぐらいで買えたのですが、インバウンドで中国人がタコの
美味しさを知ってしまい、どんどん中国向けに輸出されて値段が4倍~5倍になってしまいま
いました。タコ好きの僕にとっては、悲しい事です。
■作り方 今回は半分をお刺身。残り半分でガンガンスモーカーを使ってタコクンにしたいと思いま す。
■工夫ポイント 魚介類はなんでもそうですが、鮮度を落とさないように気を配ります。冷蔵状態を保ちながら、調理する時は手早く捌きます。
北海道で採れるタコは正式には「水ダコ」です。本州で採れるタコは「真ダコ」が多いです。
一般的には真ダコの方が味が良いと言われていますが、食べ比べたことも無いので良くわかりません。でも僕は北海道のタコが大好きでーす(^^)/
コメントする
33
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いきなりインパクトのある投稿写真~
いいです❗
こんなに大きなタコ足なかなか無いです
調理方法も素敵です
投稿ありがとうございます
いいもの見せてもらいました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね。いつも素敵な情報ありがとうございます。北海道に行く機会があったら、どこの市場に寄ったら良いかぜひ教えてください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示北海道いいですね~
(✿ ♡‿♡)
もちろん 🐙🐙🐙 おいしそう😋😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やはり水ダコでしたか。水ダコって足の長くて食べる所が沢山というイメージが私にはありました。
そしていつも私はtotoroさんのページを開く時間を間違えてますよね。美味しそ〜🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示(@ ̄ρ ̄@)
美味しそー😋🎶
いま、子供がたこ🐙買いに行こと言ってたところでした😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示北海道に住みたくなりました🤭(冬以外で😂)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまりましぇーん😋😋😋😋😋😋😋😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ど迫力ー!!!😆
クンタコ、ヤバい😆💕
子どもの頃、🐙ってほんと安かったんですよね〜。お腹が空いた時、オヤツがわりに🐙の足1本食べてましたよ〜。小さいのだけどね!今じゃ高くてとてもそんなことできない🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あーーっ❗️
コリコリがたまらないですよね
お刺身もタコクンも
両方とも食べたーいです😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派な🐙タコ 吸盤もコリコリ美味しそう❗
燻製は絶対美味しいだろうな〜😆😆🍺