作品投稿

さいく💚
2025/08/31 13:51

「むき栗の新生姜と桜えびの佃煮」を作りました💚

べるんさんのむき栗モニターレシピを拝見してから、この佃煮がとても食べたくて😋作ってみました。美味しかったですよ〜👍甘辛むき栗にピリッとしたしょうがの効いた大人の佃煮です。ご飯の食べ過ぎ注意!🤣


用意した新生姜が135g(2倍以上)ありましたので、私はとりあえずレシピの2倍量で作ってみました。

むき栗のパッケージが違いますが、マイストアにはこれしかなかったので間違いないと思います。リニューアル前のやつかな?

❶ 材料用意
❷ 調味料用意

 

❸ 煮汁少なくなったら栗
❹ 続いて桜えび入れる
❺ 炊き上がり✨
❻ ご飯でいただきます🙏

新しょうがはレシピより少し多めだったんですが、多めでちょうど良かったです。桜えびも好きだからって、少々欲張って入れすぎました。磯の匂いが勝っちゃった!😝使う桜えびによるかもしれません。今度は少し控えめに入れようと思います。材料の量を加減してお好みで作れるからいいですね😉

べるんさんがおっしゃるように、桜えびはむき栗と一緒に後入れで炊きました。ちゃんとかたちも食感も残っていたので、これがいいみたい👍

材料多めになった分、お醤油を少し足してちょうど良かったです😃

佃煮は白いご飯が一番ね✨

早速、ご飯に乗せていただきます🍚🥢ピリッと辛いしょうがと甘いむき栗。なるほど〜合いますなぁ。甘辛い味がご飯にぴったり❣️美味しかったー💕ごちそうさまです🤗

ご飯食べ過ぎるから、残りは小皿に取って少しずついただきます☺️べるんさん、美味しいレシピをありがとうございました🙏✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ちゃちゃまる
2025/09/27 12:50

とっても美味しそうです!というか絶対に美味しい💕栗としょうが、自分の中では意外な組み合わせですが甘辛味に合うんですね♪参考にしながら作ってみます☺️


さいく💚
2025/09/27 13:39

お褒めいただきありがとうございます!これはべるんさんがカインズのむき栗を使ってアレンジしてくれたお菓子〜おかずに至るまで、数々のメニューのうちのひとつでしかありません😆
私も、甘栗がおかずになるなんてスンバラシイ!😁👍と思って作ってみたものです。ピリッと結構辛いけど美味しかった🍚🥢✨
後日の再投稿でべるんさんが、最初に一度茹でこぼす工程にしてたの。聞いたら、生姜の辛味が軽減されてちょうど良くなるみたい。お好みでやってみてね。とのことでした☺️
お時間が許しましたら作ってみてね。ぜひ、べるんさんの過去投稿も見てね😉

べるん
2025/08/31 21:44

さいく💚さん 材料の購入から お料理まで 作って頂いて、嬉しいです。ホントに有り難うございます💕
私のより はるかに美味しそうで、桜えびの色味も とても綺麗で、ご飯も進んじゃいますね🤭
私も、また作りたくなりました~😁
沢山のコメントにも、改めてお礼申し上げます🥰


さいく💚
2025/09/01 00:45

べるんさん、こんばんわ🌠
恐縮です🙇ほめてもらえてすごく嬉しいです☺️美味しいレシピに出会っても、作らなかったら宝の持ち腐れ!なかなか重い腰が上がらない私ですが、夏にピッタリの常備菜レシピは本当に嬉しかった✨むき栗と新生姜が佃煮になっちゃうなんて考えたことなかったですもの🤭💕美味しいものができたら、また投稿してくださいね🤗

べるん
2025/09/01 06:47

さいく💚さん
おはようございます🌞
失敗も沢山ありますが、食いしん坊をもっとうにチャレンジしたいと思います🤭
有り難うございました🥰