DIYレシピ

【焼き干し芋モニター】晩御飯の一品に唐揚げ

■材料

  焼き干し芋1袋✖️人数分

  片栗粉 適量

  青のり 適量

  油   適量

■作り方

 1️⃣焼き干し芋を袋から取り出す

 2️⃣ナイロン袋に油以外のものを入れてシャカシャカ振って混ぜ合わす

 3️⃣170度の油で揚げる

■工夫ポイント

 とりあえず袋から開けて試食すると、甘さ控えめだったので、これはおかずとして使えるのではないか?と思いました。

青のりを振ることで、よりおかず感を出したつもりです。

ホクホクして美味しかったです。

青のりの代わりにカレー粉もありかな?と思いました。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
モカ
2025/09/01 20:50

生のさつまいもでないので、サッとあげれば良いので、いいですね😊✨


そうなんです!!お手軽です!

モカ
2025/09/02 06:15

今度やってみます😊

ゆりさん
2025/08/29 22:23

斬新ですね~💓

ルナルナ🌙
2025/08/27 21:58

甘さ控えめのおいものならではの味付けですかね🎵


そうですね!
一家に一袋常備!です笑

れおんぱす
2025/08/27 21:58

美味しそうですー!!!


是非試してみてください!

はな吉
2025/08/27 17:38

干し芋🍠好きです😊唐揚げもありですね😊


いろんな味の唐揚げができると思いますよ!

さなえ
2025/08/27 14:30

おかずにもなるんですね。作ってみます。


この干し芋が甘さ控えめだったので。試食する前はスイーツ系で考えてたんですけどね。常備置いておくと便利だと思いました。

toshi
2025/08/27 10:11

これは美味しそうですね 自分も作ってみたくなりました😊


是非是非!

toshi
2025/08/28 19:21

ありがとうございます😊

べるん
2025/08/27 09:22

青のりの味わいも感じられて、とても美味しそうですね😋
カレー粉も良いですね🎶


写真で見る限りでは青のり感がイマイチだったので、もっと青のりまぶせばよかったかなと思ってます💦

snow
2025/08/27 03:06

美味しそう😊


ありがとうございます。元々の芋が濃い色なので、ちょっと焦げた?みたいな色合いですが、めちゃ美味しかったです。
是非お試しください👍