作品投稿

あにー
2023/05/06 14:52

チャレンジ賞【初めてレモン】

地元の植木まつりで購入したマイヤーレモン、

たくさんの果樹が並んでいましたが、なぜかsquareで投稿されているのを思い出し、レモンに決めました。

花芽は9個、実になるのは2つしかないかも

 

最後の花は明日咲くのかな?

ちょっとピンボケ😆

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
モカ
2023/05/07 09:24

檸檬、去年から種から育ててます
まだまだ、実がなるのは先ですが、今から楽しみです😊
家で実がなるって素敵ですよね😊


あにー
2023/05/07 09:37

モカさま💗
種からってスゴいです!!

数年後、実がなることを祈って(お互いね)

よしりん
2023/05/07 05:26

我が家もベランダですが檸檬育てています。
つい先日までお花がいっぱいついて良い香りがしていました。無農薬ならばお花を紅茶にうかべても素敵ですよ。ホントならば実まで大きく育てていかなきゃならないのですがなかなかベランダだと難しく…でも小さい檸檬が毎年なってくれてます。実なりは楽しいのでこれからますます楽しみひろがりますね😊🍋✨


あにー
2023/05/07 05:38

よしりんさま💗
今後のアドバイス、よろしくお願いします。🙇
お花を紅茶に☕  ステキ😍

シダーローズ
2023/05/06 23:46

我が家もマイヤーレモンです。
皮が薄くてそのままでも食べられるくらいの酸っぱさです。
一応マイナス3℃くらいまでは耐えられるそうですけど、冬は家に取り込んでます。


あにー
2023/05/07 06:15

シダーローズさまとお揃い💗💗

頑張ってお育てしなければ🚿

シダーローズ
2023/05/07 06:50

あにーさんなら上手に育てられますよ。
ちなみに果樹って葉果比と言って果実一個ならすのに必要な葉っぱの数が決まっていて、レモンは25枚だそうですよ。
画像で見たところ、元気な葉っぱが茂ってますよね。
何枚あるか数えておいたら、摘果する時の目安になりますよ。
私は昨年5個ならしましたけど、樹高が70cm程の木にとっては多すぎたようで、家で冬越しさせたにも関わらず今年は葉っぱが少ないです💦。
この間数えたら80枚くらいでした。
今年は3個が限界ですね。

あにー
2023/05/07 08:27

そっか!
だからお店の人がこの鉢選んでくれたのかな?
葉っぱが多かったのですね(納得)

はるかのん
2023/05/06 23:01

あにー さん
ウチも 去年棘なしレモン🍋を買いました
冬越し時は、風に当て無いようにとテラスに入れ
ビニールを被せ
大事に大事にしてきた甲斐あり
今年は 収穫できそうです
お互い 楽しみですねー😁


あにー
2023/05/06 23:08

黄色い実の付いている鉢もあったのですが、お店の人に
「見立ててください」とお願いしたらこの鉢を選んでくれました。ということは、この実が1年かかって大きく黄色くなるのでしょうか?(全く素人😆)

はるかのん
2023/05/06 23:15

大きく、大きくなぁーれ 🍋

ふーふーちゃん
2023/05/06 15:05

楽しみですね❤


あにー
2023/05/06 16:02

「冬は軒下に入れるように」と教えていただきました!