トップ > グリーン > ガーデニング > ローズマリー発根 さくら♡ 2025/10/20 17:52 ローズマリー発根 先日、職場のメンズ看護師にたくさん頂いたローズマリーを少しだけカップで水揚げしていました。 さっき、ふと見ると根っこボーボー出てました😊 もうそろそろ植えても大丈夫そうですね♡ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/10/21 12:29 とても強く大きくなり過ぎるので、 周りの植物を枯らしてしまうこともあります。剪定する時に数本をプランターの隅にさしておいて、2年毎くらいに植え替えてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/10/21 13:10 ふうちゃん この枝をくれた男の子もそんなことを言ってました😅 やっぱりハーブ🌿は強いんですね💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/10/21 13:16 さくら♡ バラを枯らたという話を聞いた事があります。コンパクトに育てたい場合は、定期的に植え替えた方がキレイだと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/10/21 13:21 ふうちゃん アドバイス、ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/10/20 20:26 いい感じに発根してますね🌱 地植えローズマリーちゃん最近調子悪そうなので試してみようと思います👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 さくら♡ 2025/10/20 21:02 マリーモミ 木質化して、なんか枯れたりしますよね💦 うちは鉢植えですがこの夏枯れ木になってました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/10/20 21:08 さくら♡ 夏の暑さで枯れたんでしょうね😓 家のも分からないですよね。 枯れる前に残しておきたいですね💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても強く大きくなり過ぎるので、
周りの植物を枯らしてしまうこともあります。剪定する時に数本をプランターの隅にさしておいて、2年毎くらいに植え替えてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい感じに発根してますね🌱
地植えローズマリーちゃん最近調子悪そうなので試してみようと思います👍