CAINZ DIY Square

作品投稿

daedalus.
2024/11/26 01:38

流木アクセサリー、久々に作ってみた。

今回、久々に流木使いのアクセサリーパーツを作ってみました。

まだ紐通しをしていないので、トップスのみの写真ですが…。

 

左は、8000番磨きまでの段階。

右は、それを蝋引きした結果。

1本少なくなっていたり、順番が入れ替わっているのは、単純に撮影ミスです。ごめんなさい。

 

蝋引きをすると、乾燥が進んでいる木材はこのように色が濃くなります。

木目は、目立ちやすくなります。

 

ここから、紐通しと最終仕上げをして完成予定。最終チェックもしますが、基本的には現時点での妥協なしの作り込み。

一応、仕上がり次第では販売予定です。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
みんと
2024/11/27 17:04

流木をみがくと、こんなに素敵なものに生まれ変わるんですね✨
素敵です🎵


daedalus.
2024/11/30 15:11

こんにちは。
コメント、ありがとうございます!
流木って、流れ着いたそのままの風合いも悪くはないけれど…自然の中で磨かれたその特徴的な形をなるべく残そうと思うと、防水や表面加工をしないとどんどん風化してしまう…
流れ流れ、そして擦れに擦れたその先で、新しいものとしてまたスタートを切る。
それはやはり、素晴らしいことだと思うのですよね。
復活というか…ね。

まずは、ご覧いただきありがとうございます!
今度は、ペンダントとして仕上げたらまたUPにまいりますね。

チャコ
2024/11/26 08:09

すごく綺麗ですね😍
手間をかけるとこんなに素敵になるのですね💓
一瞬カツオ節かと思いました😅


daedalus.
2024/11/26 15:01

こんにちは。
コメント、ありがとうございます!

お褒めいただき、ありがとうございます♪
僕はアクセサリーを作る時に、なるべく化学素材は使いたくないと思うのです…
自然由来のもので何とか、化学素材に対抗しうる艶を…と思うと、あとできることは手間をかけること。
時間はかかりますが、これで化学アレルギーは抑えられるかな…と思うのです。

確かに、鰹節っぽく見えますね♪
以前の作品には、実際に『鰹節』という名を冠したものもありました…。
鰹節も、水分を限界まで抜いて作るもの。自然の中で水分が抜けてゆく、流木とは近しい風合いがあるのかもしれませんね。

くぅ6233
2024/11/26 06:31

磨くとこんなに綺麗になるんですね😀 流木少し家にあるのでやってみようかな?


daedalus.
2024/11/26 14:44

こんにちは。コメント、ありがとうございます
少しずつ番手を上げて磨き込み、蝋引きをするとこんな感じに艶と防水が備わります…
ちなみに流木の場合、水分が抜けているようなら、仕上げの蝋引きなしでの油磨きはおすすめできません…繊維に空隙が多いので、油が浸透しすぎる恐れがあります…。

少しずつ磨いて、輝きと手触りの良さが増してゆくのは嬉しいもの。機会があれば、是非!

れおんぱす
2024/11/26 02:05

素敵💓な木目ですね!


daedalus.
2024/11/26 14:51

こんにちは。コメント、ありがとうございます!

流木は、水分が抜けているからこそ繊維(木目)が目立つということが分かりました…
蝋引きするまではあまり目立たなかった木目が、蝋引きで色味を増した時に浮き上がるように現れる…磨いている最中は『コレ本当に綺麗に仕上がるの?』と思うようなものでも、やってみるとほとんどはちゃんと綺麗に仕上がるのです…!

まずは、お言葉ありがとうございます!