トップ > 作品投稿 > エクステリア > 我が家の郵便ポストの中にライトを付けました。 あおさのり 2022/12/17 00:21 我が家の郵便ポストの中にライトを付けました。 ダ○ソーさんで購入したガーデンライトを改造して、ポストの中を照らすソーラーライトを作りました。 夜になるとセンサーが働いてポストの中を照らします。 当たり前ですが、昼間はソーラーパネルで充電してくれます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Toko 2022/12/17 13:31 これは変わったポストですね。石?ですか?(まさか?)まるで石のようですね。 かっこいいな! 臼も最近見かけませんが、先程車の中から、信号待ちで止まった時、臼の中に鉢を入れて花を飾っているお宅がありました。 あら、ステキ!と思いながら通り過ぎたのですが、考えてみたら玄関前が広くないと、開けない…我が家にはとても無理。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 23:57 Tokoさん、コメントありがとうございます😊 このポストは陶器製です。本当は名前も彫ってありますが、さすがに伏せてあります😅 我が家は築47年の家をリフォームしていますので、無駄に玄関前が広いんです。お金があればあと10個くらい置けそうですよ😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2022/12/17 12:07 ライトアップも映えそうな、愛らしいポストさんですね📮 叔父様との思い出の臼ともマッチしていますね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 23:52 べるんさん、コメントありがとうございます😊 そうなんです。ライトアップもいいですよね😁 叔父の思い出の臼と一緒にライトアップしようかな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/12/17 09:40 あおさのり さん おはようございます♪♬ 趣き有る素敵なポスト📮ですね 手作りかと思うぐらい 台座の臼にシンデレラフィットですね👏👏 杵は木製なのでペイントも出来ますし ポストの横に逆さまに立てかけて 表札 と、言うのはいかがでしょうか❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 09:50 はるかのんさん、コメントありがとうございます😊 杵の表札❗️ナイスアイデアです❗️ お正月にはちょっと間に合いませんが、仕事が落ち着いたら着手したいです🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/12/17 10:07 是非 作製してくださいネ❣️ 投稿楽しみにしてまーす💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 10:55 頑張りまーす😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/12/17 06:26 あおさのりさん。 おはようございます😃 素敵なポストをお持ちなんですね📮💕 キャッチ画像で見た時は、手を入れたら🫳出て来ないんじゃないかと・・・🤣💦笑 木の臼を台に使うアイデアもイイですね〰️💕🎶🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 07:49 コウモリさん、コメントありがとうございます。 そうなんです。後ろにも取り出し口があるんですが、取りにくいんです😭大きいものは上の傘状の蓋を外して取り出します😅 木の臼は、昔、叔父にもらったものなんです。ずっと倉庫に眠っていたので、再利用しました🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/12/17 08:22 あおさのりさん。 趣を最優先する訳ですからね〰️☝️✨ 仕方ないこともありますよね❣️❣️❣️ 屋根蓋が外せるのも凄いですね👍✨ 臼もほんといい味出てますよね〰️💕🎶🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/12/17 05:56 木の臼、こんな利用方あるのですね、 (実家の石臼狙ってます、もう餅つく人いないので、野ざらしで水草浮かんでます) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 07:44 あにーさん、コメントありがとうございます😊 昔、叔父が臼職人だったのでもらったものですが、幼稚園に貸し出したりして割れてしまったので、逆さにして色を塗りました😅杵も残っているので、何かに使えたら面白いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2022/12/17 00:40 赤で塗装して、普通に道端に置いておけば、誰か投函するかも? って、大きさが違うのかな? (´・ω・`)? あれっ、ポスト自体はモルタルか何かで作られたのでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あおさのり 2022/12/17 00:57 森の小さな工房さん、コメントありがとうございます😊 ポストの直径は、昔懐かしい赤いポストに近いです。高さは低いので、これまた懐かしい臼を台座代わりにしています。ポスト自体は、残念ながら自作ではありません。市販品の陶器ですね😅当時は、DIYに目覚めていなかったので、作るなんて全然考えませんでした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2022/12/17 01:04 あおさのりさん 市販品の陶器なんですね。 見かけたことのないポストなので、自作されたのかな、と思ってしまいました。 台座は臼なんですね。 ライトが点灯すれば、暗くなっても中身の確認がしやすいですよね~。 (^▽^)/ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは変わったポストですね。石?ですか?(まさか?)まるで石のようですね。
かっこいいな!
臼も最近見かけませんが、先程車の中から、信号待ちで止まった時、臼の中に鉢を入れて花を飾っているお宅がありました。
あら、ステキ!と思いながら通り過ぎたのですが、考えてみたら玄関前が広くないと、開けない…我が家にはとても無理。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ライトアップも映えそうな、愛らしいポストさんですね📮
叔父様との思い出の臼ともマッチしていますね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あおさのり さん
おはようございます♪♬
趣き有る素敵なポスト📮ですね
手作りかと思うぐらい
台座の臼にシンデレラフィットですね👏👏
杵は木製なのでペイントも出来ますし
ポストの横に逆さまに立てかけて
表札 と、言うのはいかがでしょうか❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あおさのりさん。
おはようございます😃
素敵なポストをお持ちなんですね📮💕
キャッチ画像で見た時は、手を入れたら🫳出て来ないんじゃないかと・・・🤣💦笑
木の臼を台に使うアイデアもイイですね〰️💕🎶🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木の臼、こんな利用方あるのですね、
(実家の石臼狙ってます、もう餅つく人いないので、野ざらしで水草浮かんでます)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤で塗装して、普通に道端に置いておけば、誰か投函するかも?
って、大きさが違うのかな?
(´・ω・`)?
あれっ、ポスト自体はモルタルか何かで作られたのでしょうか?