作品投稿

suimo
2023/12/23 08:41

今度はカラフル🌈じゃがいも

春の収穫したじゃが芋で、芽が出たり日に当ってしまって、食せない芋を秋に植えました。赤はノーザンルビー、紫はシャドークイーンです。

春に適してる品種なので、気温が下がってくる秋にできるかな?とダメ元でしたが掘ったらこんなに出来てました🥔\(^o^)/🥔(メジャーなじゃが芋も収穫できてます)

右の黄色でマークしてあるのは種芋です。どちらかのものですね、頑張ってくれてありがとう🥹

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ちーず
2023/12/23 18:38

えっ?じゃがいも🥔?
こんな鮮やかなのもあるんですか😳
中切っても色づいているのかしら🤔
どんなお料理に生まれ変わるのか楽しみです😊


suimo
2023/12/23 20:07

じゃがいもなんですよ🥔🤗フライドポテトなど美味しいです。
ノーザンルビー(赤)は皮も中も赤です。シャドークイーン(紫)も皮も中も紫です😆アンデスレッドと言うのも皮が赤いですが中は黄色ですね。中も赤い方が良かったのでこちらを選びました。来年春の種芋が出回る頃、ホームセンターに行くと色んな色が売ってると思うので、お時間があれば覗いてみると面白いと思います♪

ちーず
2023/12/23 20:39

すごーい😳中も色づいているんですね〜🥔
お名前も初めて耳にするものばかりですが、ヨーロッパの伯爵の様なカッコイイお名前ばかりで素敵💕
来年春、私もじゃがいも伯爵を見つけてみます🧐

suimo
2023/12/24 00:19

是非是非🥰なるべく多くの品種育てたいな、と思っても場所が限られるので選ぶのに悩んでしまいます。
ネーミングも面白いですよね。デストロイヤーというのもあります。また珍しい品種が出てるかなとワクワクします。

マリーモミ
2023/12/23 18:29

さつま芋かと思ったらじゃが芋😵
こんなにさつま芋色してて💕
形はメークインのような😁
紫はすごい色ですね🤣


suimo
2023/12/23 20:02

メークインの改良なんでしょうね。味はメークインです。紫はムラサキッ!って感じの色の強さです。色を生かしたメニューが素敵ですよ😃

マリーモミ
2023/12/23 20:34

作ったら見せて下さいね😁
楽しみです😌

suimo
2023/12/24 06:43

( ゚д゚)ハッ!
色が見えて可愛くて美味しそう♪なフライドポテトがベストかな🍟
(…簡単なものでハードルを下げる🤣)

かずん
2023/12/23 16:42

ノーザンルビーとシャドークイーンも秋収穫でもいけるんですね🤔
ウチにも芽が出たのあり、勉強になりました🤭


suimo
2023/12/23 16:53

ダメもとです😅捨てるしか無いものだったので、リスクも想定内で植えちゃったんです。一応病気にもならず良かったです。春にはまた、植えたいですね🌱

さき子
2023/12/23 15:10

suimoさん、こんにちは。m(_ )m
ジャガイモ🥔の収穫お疲れ様でした。m(
_)m
ジャガイモの名前、聞いた事は有りますが見た事は無いですね。😺
こんなに収穫出来て良かったですね。💕


suimo
2023/12/23 16:07

そうなんですね🥔今は色々ありますね😊この芋は食べられない芋を植えたので、実質0円です😃それでこれだけ出来たら優秀な方ですよね。
年が明けたらまた色んな種芋が出てくるでしょうから、今度は何を植えようか楽しみです。いつも、空いたら何か植えちゃって芋の場所が無い😱となるので、土を入れ替えて場所は空けときます💪

みー
2023/12/23 14:11

紫のじゃがいも😳じゃがいもって薄茶色だけじゃないんですね😆


suimo
2023/12/23 16:00

そうなんです😊自分も初めて見た時は、素敵!売ってないので育てるしか無い😤!と種芋を探し回り栽培しました(売っていても当時お高かった)。去年辺りからホームセンターでも様々な色の種芋が置かれるようになったので入手しやすいです。

にこ
2023/12/23 13:57

色んな種類のさつまいも🍠料理が楽しみですね😄族にいうムラサキ芋とかみたいなかんじですか?


suimo
2023/12/23 15:56

こちら品種はメークインが元のようで、味はメークインで美味しいです😆色が珍しいと言う感じですね。ポテトフライなど、色が生かせる料理の方がいいですね。特にシャドークイーンは凄い紫!!🟣って感じですよ。ノーザンルビーも切っても赤で楽しいです🔴。栽培したことはありませんが、皮だけ赤で中は普通の色(黄色)のアンデスレッドというのもあります。
春植えジャガイモなので2月ぐらいからカラフルな種芋が出回ると思います。プランターでも深型の鉢でも土袋でも簡単に栽培できるので、気になったジャガイモを育ててみるのもいいですよね🥔

にこ
2023/12/23 20:43

わかりやすく答えて頂いてありがとうございます😊2月ですね!色々と探してみますね😄

suimo
2023/12/23 08:44

こっちにまだある🥔掘ってみましょうよ。色物だ〜♪♪色付きの芋も一緒にいかがでしょう?
ザル持ってきて下さいね。軍手はありますよ🧤


シダーローズ
2023/12/23 08:51

わ〜!貴重な色付きのじゃがいも!
ご相伴にあずかりますぅ〜٩(ˊᗜˋ*)و
やっぱりsuimoさんの畑は宝の山ですよ!

suimo
2023/12/23 09:02

宝と言ってもすこーしなんですけどね😆自分にとっては少しでも恵みを与えてもらえて感謝です。春が適期なので、逆に今は売ってないですね。
こちら見た目可愛くて、味はメークイーンです🥔😋

ともさん
2023/12/24 01:06

お招きにあずかりまして😊

コメントの返信から
鉄腕ダッシュの0円食堂を思い出しました
(ちょい主旨は違うけども)

suimoさんの丁寧な愛情で 
種芋ちゃんとか 畑の仲間たち 
みんな すくすく
育ったのかなあと思いました

珍しいコ達も 気になるぅ❤️
ザルは我が家で一番おっきいのに
しちゃお💨😏

suimo
2023/12/24 06:39

🤣愛情はありましたが、施しはざっくりです。でも意外と綺麗にできたので良かったです🥰
ザルなら大丈夫ですが、お買い物の時のレジカゴはご遠慮いただいております😆

ともさん
2023/12/24 17:12

レジかごいっぱいのじゃがいも❗️
さすがに重くて運べないかもーーー💨
欲張らず ザルで 我慢しますよー😢😆