作品投稿

亜月
2025/07/02 10:09

夏真っ盛りのお庭の手入れ

毎日、暑い日が続いています。
100株ほどある紫陽花の水やりに追われる日々。
腰痛はが辛いとか言ってられません。
水やりだけで、1時間半。
紫陽花の剪定は6月末迄にやらないと、来年の花芽が出にくくなるので、もう、戦争みたいになります。
一斉にやらないといけなくなるので、その数夥しくて、あちこちの通路が切った枝で埋まってしまいます。
これを外に出る運び出すだけでも、重労働。
もう、これ以上は増やせませんね。
その片付けは明日,朝から頑張ります‼️
自宅の方もずっと断捨離中で、今回の階段下の収納庫は、第7段になるかなぁ。
あちこちをスッキリさせていってます。
保護猫3匹、暑い,暑いお昼間は何処に行ってるのか⁉️
とても気になりますが、夕方のご飯時にはしっかり、元気ににゃー🐈にゃーと集まって来てるので、ホッとしています。
暑い夏は始まったばかりですね。
皆さんも熱中症に気をつけて過ごしてくださいね。

矮性の赤いブットレア、下の写真のアナベルをドライフラワーにして毎年天井に吊るしています

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まろん
2025/07/02 12:54

100株て凄い〜どんだけ広い庭
なんですか‼️私は2株
凄い綺麗でしょうね🤩
アナベルも大きいし👍
水分取って熱中症気をつけて
お手入れしてください😄


亜月
2025/07/02 20:49

有難う御座います。紫陽花の剪定一段落しまして、ホッとしています。

DIYmame
2025/07/02 12:48

紫陽花100株ってすごい数ですね〜☺️
羨ましい反面1時間半の水やりは大変💦

うちも剪定しないと💦


亜月
2025/07/02 20:49

今の、後悔しています。

亜月
2025/07/02 11:00

ブットレアの赤とドライフラワーにしたアナベルです。