CAINZ DIY Square

DIYレシピ

シダーローズ
2025/05/08 18:46

日野菜漬

■材料

日野菜・塩・カンタン酢・味の素

 

■作り方

いつも行く産直市場を覗いたら日野菜が売ってました。

これで¥188‼️😳

日野菜って冬野菜じゃないの?って思ってググッたら春に種蒔いて今頃収穫するのもアリだそうです。

根っこと葉っぱを分けてそれぞれを薄切りとみじん切りにします。

それぞれをアイラップに入れて塩を振り揉んでアク抜きします(根っこの方はそうでも無いけど葉っぱの方はねずみ色の汁が出ますよ)

ザルに出して熱湯を回しかけたらすぐに水で洗います。

水気をしっかり絞り、再度それぞれに塩と味の素を振ったら

根っこが下、葉っぱが上になるように袋に入れ、できるだけ空気を抜いて冷蔵庫に。

2日ほど経ったら調味酢(カンタン酢)をかけて軽くもんで出来上がり。

カンタン酢をかけた途端パァーっとピンクになりますよー。

 

■工夫ポイント

日野菜は皮を剥かずにしっかり洗うだけにしてください

コメントする
11 件の返信 (新着順)
チコリ
2025/05/11 01:57

お初の野菜です!
アク処理が必要なんですね‼️
ピンクに変わるのが面白そう😁
見つけたら作ってみます☺️


シダーローズ
2025/05/11 05:39

関東では珍しいかもしれません。
根っこはそのままでも大丈夫だけど、葉っぱは独特の癖があるのでアク抜きした方が食べやすいです

マリーモミ
2025/05/10 23:44

私も初めてです。
ヒノナと読むんですか?お酢で色が出て美味しそうな漬物になるんですね。

suimo
2025/05/10 09:07

お腹空きました🤤食べたこと無いので、いいなぁと。産直などはスーパーには出ない野菜あって良いですよね。


シダーローズ
2025/05/10 09:18

かずんさんは日野菜のファンになっちゃって種取寄せて菜園で作ったとか。
カブラの一種だから関東でもできるはずなんですけどねー。
squareで広まったら関東進出も夢じゃないかも。

ダンボ
2025/05/10 08:14

おいしそうですね!


シダーローズ
2025/05/10 09:14

大きくても10円玉くらいなので食べ過ぎてしまいます。

ハナミズキ 
2025/05/09 13:50

わぁ〜、美味しそー😋
日野菜大好きです❤️
先日、京都のSAでお漬物を購入して即なくなりました😋
立派な日野菜が私も手に入ったら作ってみたいです😍


シダーローズ
2025/05/09 15:32

周りでは普通に流通してるから、全国にあるもんだとおもってたんですよねー。
関東ではほぼ流通してないそうです。

はっちゃん
2025/05/09 21:02

美味しそう

toshi
2025/05/09 10:05

美味しそうですね。お茶と共に食べてみたくなりました😊


シダーローズ
2025/05/09 15:33

カブラの持つ独特の風味が美味しいんですよー。
どんなに沢山作ってもじきになくなっちゃいます。

toshi
2025/05/09 15:41

ますます食べたくなってしまいますね😊

べるん
2025/05/09 09:04

私も初めてお聞きしましたが、とっても美味しそうで、私の好みの漬物に思います🤭
偶然でも出会えたら、購入してみたいです🎶


シダーローズ
2025/05/09 15:35

関東圏での知名度はほんとに低いんですよねー。
小さい頃から普通に食べてたのでまさか地域性があるとは思ってもみませんでした。
出会えたらぜひ作ってみてください

べるん
2025/05/09 16:46

はい☺️
有り難うございます🥰

Grass艹crown
2025/05/09 05:13

日野菜、初めて聞いたわぁ😁🎓🆕✨
ミニ品種の大根みたく見えるけど、蕪の仲間とのことなので辛味が無いのかな👅❓✨

お酢を入れた後の鮮やかな色が良いねぃ🤍💜💚✨
調味料からも箸休めのサラダ感覚でパクパク食べちゃいそう😋✨


シダーローズ
2025/05/09 05:54

関西では冬になったらよく見るんだけど、関東ではほぼ見ないかも。
お日様に当たったとこだけ赤くなるらしいからこんな風にツートンカラーになるんだって。
なんか野菜が高いのは当たり前になってきてたからその安さにもびっくりしたわー

かずん
2025/05/08 22:56

今の時期でも日野菜蕪あるんですね😳
そして安いですね😍🎶

種は まだまだ沢山ありますよ~✨

来年 植える所があればやってみたいな💕︎
メンションありがとうございました✨


シダーローズ
2025/05/09 05:49

私もこの時期に売ってるのは初めて見ました。
てっきり冬の野菜だと思ってました。
出てた数は少なかったです。
春植えはネットかけないとモンシロチョウの被害すごそうですよね。

Milk
2025/05/08 22:00

日野菜、初めて知りました🙌🏻
この量で188円はお安いですね☺️
お酢を入れたらピンク色になるのも面白いですね😳
どんな味か食べてみたいです✨


シダーローズ
2025/05/09 20:52

てっきり冬野菜だと思ってたので売ってるのを見て「今頃⁉️」ってなりました。
お値段の安さにもびっくり‼️
蕪の仲間なので独特の風味があって美味しですよー