その他

momo-nyan
2023/11/26 20:18

玄関に飾り棚

玄関に飾り棚を作りました。機能性より見た目重視。引き出しの箱、取手はSeria。二本足はダイソーの靴べらです。後はカインズの合板をカットして使っています。

コメントする
16 件の返信 (新着順)

おしゃれで、素敵です。作り方も知りたいです。💗

M
2023/11/27 11:45

靴べらは気がつきませんでした🫢
ナイスアイデアです👍


momo-nyan
2023/11/27 15:06

ダイソーでこの靴べらを見つけたらやる気になってしまいました。コメントありがとうございます😊

M
2023/11/28 09:34

😊

なお
2023/11/27 09:01

素晴らしいです👏😆✨


momo-nyan
2023/11/27 15:06

ありがとうございます😊コメント嬉しい♥️

はっちゃん
2023/11/27 08:23

お洒落ですね。


momo-nyan
2023/11/27 08:26

ありがとうございます。ダイソーの靴べらが素敵な木材だったので作りたくなりました。100均はお宝いっぱいです。コメント嬉しいです♥️

ろみお
2023/11/27 08:09

色々なアイデア、種明かしが楽しいですね。
仕上がりも素敵です。


momo-nyan
2023/11/27 08:21

ありがとうございます。基本なんちゃってが好みです。コメント嬉しいです♥️

Lulu
2023/11/27 06:02

靴べらの脚は素晴らしい発想ですね😆💕✨
お洒落すぎる飾り棚ですね🥰


momo-nyan
2023/11/27 08:22

ありがとうございます。ダイソーの靴べらがあんまりにも綺麗な木材に見えちゃいました。コメント嬉しいです♥️

あめちゃん
2023/11/27 05:37

お洒落ですね〰︎( ^∀^)


momo-nyan
2023/11/27 05:43

ありがとうございます😊励みになります♥️コメント嬉しい!

あめちゃん
2023/11/27 05:54

こちらこそありがとうございます^ ^❤︎嬉しいです

momo-nyan
2023/11/27 08:24

あめちゃんさんの作品。とても素敵ですね。なにより家族愛を感じます♥️いつもありがとうございます😊

あめちゃん
2023/11/27 11:40

照れちゃいます(〃ω〃)ありがとうございます❤︎

コウモリ
2023/11/27 04:16

momo-nyanさん。

めっちゃ💨 カッケ〜🖤
シンプルなんだけどねぇ✨
センスだねぇ〰️✨🙌✨


momo-nyan
2023/11/27 05:43

ありがとうございます!いろいろ練習中です。コメント嬉しいです♥️

さもん
2023/11/27 00:47

100均アイテムを使ってのDIYってイイですね。


momo-nyan
2023/11/27 05:42

そうですね。失敗してもお財布のダメージが少ないです。コスパもいいと思います。きちんとしたものを作るには材質とかこだわった方がいいですね。まだまだ練習なので、わたしには充分です。コメントありがとう♥️

コスモス
2023/11/26 23:54

靴べらが脚になるとは。。👏👏👏
両脚のバランス難しかったのでは。
靴べらに引き出しは、どの様に設置してますか?
引き出しに物を入れて開け閉めも可能(倒れない)なのでしょうか?


momo-nyan
2023/11/27 05:40

引き出しの箱を入れるボックスは、普通です。箱から左右にそれぞれ2箇所から靴べら脚にビス打ちしています。
引き出しの出し入れはスムーズですょ。ただ、これは機能性よりデザイン性の代物だと思います。コメントありがとう♥️