🐰 さ び う さ 🐰
2023/11/09 10:47
開けにくい袋の切り口を開けやすくする方法
ちょっとした内容で恐縮ですが、見ていただいたら幸いです✨

開けづらくて結構格闘します😅

真っ直ぐに切れてしまったものは、
手前だけ、少し短く切り直します。
これにより、段差ができ、開けやすくなります。
勇気 元気 短気 !の私にピッタリのやり方です😆

こちらからは、以上です😁
※スクエアを楽しくやるために、
一度 🐰さびうさ🐰マイページを
ご覧になり、ご了承下さい。
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🐰 さ び う さ 🐰 さん、こんばんは
これはとてもお役立ち✨
ありがとうございますヽ(´ω`)ノ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど🧐そうだよね〜
今までなんで気づかなかった?と自分にツッコミました😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またまたひとつお利口になりました!
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも知恵をありがとうございます😊
うちは線に沿ってビシッと切っていたので、左右の段差がポイントですね🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チャック付きの袋、私も段差付けてます😁イライラしますよね😖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は大雑把なので、手切りが多いです😁直線じゃなくてガタガタで段差出来てました🤣✌️確かにたまーにハサミでカットすると開けにくくて、短気なので、ちょっとイラってしてましたよ🫠ハサミでカットした際には、やってみますね💡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかります。自分も開けにくくハサミで段差をつけてカットしています✄こういう事から何か発明の閃きってあるといいんでしょうね。パッケージの眼力が凄いです👀😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつも開けるときに大変でした❢こうすればよかったんですね😊。即、実行します。ありがとうございま〜す💕。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですよね🍀*
アタシはいつもハサミで切らずに手でちぎってあえて段差が出来るようにしてます🤭
ハサミでしか切れない場合はさびうささんと同じように手前を少し短く切ってます✂️
イライラしなくてすみます🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうですね。自分で切れば良いんですよね🤩
開けやすくて良いですよ~✌️
🐰 さ び う さ 🐰さんのお話で、
最近は見かけないですが、段差が出来る様に切れる商品があった事を思い出しました😅