CAINZ DIY Square

作品投稿

さいく💚
2025/04/19 15:50

マネっ子寄せ植え7 最後の🌷が咲きました

グリーンワークショップの真似をして作った球根寄せ植えですが、とうとう最後の球根が咲きましたよ。

2月20日(木)に寄せ植えしてから早くも2ヶ月が経過。次々に咲く花を愛でていると、季節の移り変わりを感じます。チューリップの球根がひとつだけ咲かなかったのが残念ではありますが、人生初の球根寄せ植えはとても楽しめました。

最後のアイキャッチ画像は晴れた日に一番良いお顔を見せてくれた時を撮影したものです。

 

先日まで咲いていなかった球根は、赤と濃紫の2つでしたが、予想通り赤は咲きませんでした。

4月11日(金)にやっと最後の濃紫が咲き始めました。前日ビュービュー強風が吹いた為、オレンジの花は吹き飛んでしまい茎だけに…😓紅白バイカラーのチューリップはまだ頑張って咲いてくれていたので、ペアでお写真に納めることができました。さみしくならなくて良かったー🤭

🌬️強風にあおられてます
オレンジの花が散りましたので茎はカット✂️
4月11日(金) 濃紫が開花しました

濃紫の花はとても小さくて、バイカラーの三分の一くらいしかありません😅だいぶ差がありますが、でこぼこコンビも可愛くていいですね💕

球根の中にさらに分かれた球根が見えます!

咲かなかった赤の球根を見たら写真のように分球してました。なんかニンニクみたい…この子は分球にチカラを使った為、花を咲かすことができなかったようです。来年に期待しましょ!😆

 

初めての寄せ植えは実験的な要素もありまして、楽しかったです。今回分かったことが2つあります。

・クロッカスとムスカリは早く咲き始めるので、ヒヤシンスと合わせた方が良い

(チューリップは遅めに咲く花なので花の時期が合う植物との寄せ植えを考える)

・たくさん植えるのは寄せ植えとしては良いが、根の伸長をさまたげるので植物には窮屈

私の場合、使用したオーバル鉢が深鉢でしたのでチューリップ5球でもイケましたが、GWSのような浅鉢の場合は向かないと思いました。浅鉢で寄せ植えをする場合は私のように無理をしない方がよさそうです。

 

というわけで、私のマネっ子球根の寄せ植えは今回で最終回となります。7回にわたり見てくださった皆さんに感謝申し上げます。本当にありがとうごさいました🙇‍♀️

最後に、この寄せ植えのお花が咲く様子をダイジェストでご披露して締めくくりたいと思います。

2月20日(木)寄せ植え
2月25日(火)
3月5日(水)
3月13日(木)
3月23日(日)
3月24日(月)
3月25日(火)
3月31日(月)
4月5日(土)
4月9日(水)
4月11日(金)
4月12日(土)
4月16日(水)
4月18日(金)咲き終わった花をすべてカット
最後の1輪だけになりました

このまま球根に土をかぶせて6月くらいまで育て、葉が枯れたら掘り上げようと思います😊

綺麗なお花を咲かせてくれてありがとう✨

また来年寄せ植えしたいと思います💕

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ぱんだ
2025/04/20 08:20

さいく💚さん✨メンションありがとうございます😊
こんなストーリーズにすると、成長も楽しく拝見出来ました🎀ིྀ
風が吹いた日の変化や、いかなり暑くなった日の、この子たちの姿や…観察日誌そのものですね。
今回使った球根はまた来年も活躍する予定ですか😆?!
それで咲いた⸜🌷︎⸝たちの姿もまた見せてくださいね😊
ウチの⸜🌷︎⸝球根は毎年買っちゃってます🤣


さいく💚
2025/04/20 17:05

ぱんださん、いつも楽しく優しいコメントをありがとうございます😊✨
そうなのよ。日を追って行くと、寒い日は育ちが遅いのでお写真が5日以上開くの。暖かい日が続いたときは日々ぐんぐん育つので毎日撮影。といった具合でしたね。分かって見ていただけて嬉しいな🤭💕
球根はねー、太るか分からないのだけど、一応土被せして葉が枯れ落ちるまでこのままにしておこうと思います。地植えなら埋めっぱなしという方もいるけど、夏の暑さで腐る確率が上がるから、掘り起こしたら秋まで冷蔵庫で保管しようと思います😃これも実験だね!😁秋に植えてみて、来年どうなるかな?咲いてくれたらいいけどね。来年のお楽しみね😆👍✨
今回は長い連載投稿にお付き合いくださって、本当にありがとうございました🙇💕

ひまわり
2025/04/20 07:37

👏👏👏👏👏‼️さいく💚さん、2ヶ月にわたっての♥マネっ子寄植えストーリー♥ありがとうございました✨。とっても楽しく、そして『次回はどうなったのかな』とワクワクしながら拝見させていただきました。実験的な要素もあった寄せ植えの結果報告、今後の私が作る寄せ植えに大変役立ちます😉❢また来年の寄せ植え、楽しみにしています💞


さいく💚
2025/04/20 16:51

ひまわりさん、こんにちは✨いつもあたたかいコメントをありがとうございます😊
素人がマネマネで作った寄せ植えでホントにお恥ずかしいのですが、なんとか綺麗に咲いてくれました。天候に左右されたり、お花はちゃんと咲くまでがドキドキですね…😁
でも、お世話していて楽しかった✨こうして皆さんに見てもらえたことも嬉しかったです🤭また来年、今度はちゃんとヒヤシンスで挑戦しようと思います💪
長い連載にお付き合いくださり、また優しいコメントもいただけて励みになりました。今後もよろしくお願いいたします🙇💕

ひまわり
2025/04/21 06:52

楽しみにしています✨宜しくデ〜ス💞💞😘

げんまま
2025/04/20 06:22

素敵なお花便りを、ありがとうございました🌷🪻✨🎶
また来年も、楽しみにしています。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


さいく💚
2025/04/20 16:37

げんままさん、こんにちは😊コメントありがとうございます✨
はーいっ!また来年も寄せ植えしたいと思っています。2ヶ月にわたる長い投稿、見てくださってありがとうございました🙇💕

ふーふーちゃん
2025/04/19 20:18

成長が良くわかりますね👏👏👏


さいく💚
2025/04/20 15:36

ふーふーちゃんさん、こんにちは。投稿見てくださって嬉しいわ😊コメントもありがとうございます✨
気が付けば寄せ植えを始めてから、ちょうど2ヶ月が経っていました。最後に日を追って育つ様子を写真でお見せするのが分かりやすいだろうと思いました。私も回顧録になって、投稿していて楽しかったです♪😃

しょうしん
2025/04/19 18:36

とってもきれいなチューリップ🌷ですね。
見るだけで元気がもらえそうですね。


さいく💚
2025/04/20 15:23

しょうしんさん、こんにちは😊コメントをありがとうございます✨
元は皆さんのGWSの作品を真似して作った寄せ植えでした…😝初めての球根の扱いに戸惑い不安でしたが、ちゃんときれいな花を咲かせてくれました。こんなに嬉しいことはありません😊
今年はチューリップに惹かれてしまいましたが、寄せ植えはなるべく同時期に咲くものが好ましいということは分かりましたので、来年は皆さんと同じようにヒヤシンスでの寄せ植えに挑戦しようと思います😃
長い連載にお付き合いいただき、優しいコメントもいただけて、とても励みになりました。本当にありがとうございました🙇✨

momo
2025/04/19 17:32

ながく楽しめましたね
素敵☆:.。. o(≧▽≦)o .。.:
球根なので引き続き楽しめますね


さいく💚
2025/04/20 15:06

momoさん、こんにちわ😊見てくださって嬉しいです✨コメントもありがとうございます🙇💕
そうなんです😆春球根のお花は気温が上がってくると、イッキに咲いて数日で終わっちゃうように思っていました。今年は寒い日が続いた為、なかなか咲き進まず…結果長くお花を楽しめましたよ👍今年はメインをチューリップにしましたが、来年はヒヤシンスにして寄せ植えしたいと思います🤭♪

momo
2025/04/22 21:23

楽しみに待ってます
╰(´︶`)╯♡

ぷぅ
2025/04/19 17:27

わー、経過もわかって、面白い‼️
綺麗に咲きましたね〜


さいく💚
2025/04/20 12:39

ぷうさん、こんにちわ😊投稿見てくださって、嬉しいわ✨経過を面白いと言ってくださってありがとう😃お花も褒めてもらえて、育てた甲斐がありましたよ♪🤭💕

milimili
2025/04/19 17:10

素敵なストーリーありがとうございました〜😘😘
マネッコ寄せ植え大成功でしたね🤗💕
長〜い間楽しませてくれたお花たちありがとう😍


さいく💚
2025/04/20 11:59

milimiliさん、こんにちは😃いつもコメントありがとうございます✨
思えば皆さんのワークショップ作品がうらやましくて初めたマネっ子寄せ植えでした。植えるところから初めての作業で、きちんと花が咲くかドキドキでした💕milimiliさんのように綺麗なお花を咲かせるのは、とても大変なことだと気付かされるきっかけにもなりましたね。水と肥料をあげ、基本はお外置きでしたけど、お日様が当たるところへ移動させ、雨と風の強い日には家へ取り込んだり…など、結構お世話したなぁ…😂でも、その一つ一つが楽しかったです♪😊また来年も寄せ植えしてみようと思います。
いつも優しいコメントをいただいて励まされました。本当にありがとうございました🙇💕

みずたま☆
2025/04/19 16:09

こんにちは👋😃4月なのにこんな暑くなって🥵💦球根のお花🌷達もびっくりですね😅最後までキレイに咲いた子、背が凸凹になったり、分根したり…色々なストーリーがあって楽しめたんですね🎵また来年も楽しみ😊💕


さいく💚
2025/04/20 11:27

みずたまさん、早くからコメント入れてくれてありがとうございます😊✨初めての球根の寄せ植え、本当に楽しかったです。昨日は夏日でしたね🥵まだ4月ですよぉ〜😑ウチの寄せ植えは暑くなる前にほとんど咲き終わってくれたので一安心です😆今年の気温の乱高下には驚きましたよね。毎年何があるか分からないドキドキがまた良かったりして…😝来年はGWSと同じヒヤシンスで挑戦したいと思っています。
いつも見守るように優しいコメントをいただいて嬉しかったです。本当にありがとうございました🙇💕