作品投稿

しょうしん
2022/07/16 20:32

夏のDIY2022【シェルフベンチ】

今日初めてB&BのWSに参加しました。

サインボードすらやったことないのにいきなりこんな大物大丈夫?と不安を抱えたままの参加となりました。

 

穴開け終了後にダメージ加工して塗装、組み立て、ステンシルと盛りだくさんな内容。

14時から17時半の予定が大幅にオーバーしてしまいました。

 

色見本も用意していただいてありましたが、

実際の作品に塗るとまたイメージが変わるからということで、端材を用意していただき、

この端材にベースの塗料を塗って、ステンシルの色を検討しながら作りました。

 

今までこのB&BのWSの作品を拝見していると、アンティークな雰囲気のものが多かったので、

自分もそのような作品にするつもりだったのですが、

出来上がったら夏満載な作品になりましたw

 

お空のお花畑をイメージして作っていたつもりが、

海!オリーブ🫒!という作品になってしまいました。

でも夏のDIYにはピッタリな作品となりました。

肉叩きハンマー等普段見慣れないものだらけ
耳栓まで用意していただきました
面倒だったので、こんな風にしてダメージ加工w
色は普段使ったことのないパインを選択
叩きすぎてビスケットに見えてきましたw
やたらと色鮮やかな作品になってしまいましたが大満足
コメントする
7 件の返信 (新着順)
和ちゃん
2022/07/18 08:26

色鮮やかで素敵シェルフベンチですね😍
カラーバリエーションが豊富なので、いつも色選びを迷ってしまいます😁✨
近くのWSにきたら絶対参加したいです😆


しょうしん
2022/07/18 11:41

ありがとうございます😭
ちょっとB&BのWSとイメージが違う気もしますが、自分的には大満足です。
とても楽しいので是非オススメですよ。

コバコバ
2022/07/17 12:30

カラーバリエーションが豊富なのですね😆
ビックリです😲😲😲
予約をして作りに行きたいと思います😊😊


しょうしん
2022/07/17 18:58

豊富すぎるくらいでしたよ。
もう何が何だか分からないくらいありました。
是非是非オススメですよ。

28`sガーデン
2022/07/17 12:26

b&bの作品がまた違うイメージにふくらみましたね!
本当に色の使い方は何万通りもあるんですね〜
あと一週間で、シェルフベンチ作りますが私はこんなにも個性的には作れそうも無いです💦
見本通りになるかなぁ・・・


しょうしん
2022/07/17 18:57

ベースが5種類色がありますし、
ステンシル用はいくつあるの?ってぐらいにあるので、
無限大ですね。
その場の雰囲気で色は決めた方がいいのかもしれませんね。予めは大まかなイメージしかできないと思います。

きょろっち
2022/07/17 06:12

初めての作品🥰 ブルーのグラデーションがとても素敵です✨ 爽やかで夏にピッタリ✨✨💙
…木材の量が多いのでダメージ加工が大変そう💦 でもたくさん叩いたり傷をつけるとまたいい味になるんですよね😆 19時過ぎ…お疲れさまでした😀


しょうしん
2022/07/17 08:22

ありがとうございます😭
天空をイメージしてグラデーションしたのですが、
なんだか海🏖ってなりましたw
ダメージ加工は見えるところだけなので、
思った程大変ではなかったですよ。
楽しくて叩きすぎてしまいましたが...

すゆ
2022/07/16 22:38

ひゃー❣️❣️可愛い✨素敵すぎます✨
色の組み合わせが最高です❣️❣️
グラデーションとか綺麗でなんだかディズニー映画の家具に使われてそうな雰囲気💖


しょうしん
2022/07/17 08:20

ありがとうございます😭
たぶん言われないとB&Bの作品だとは思われないと思いますが、
これはこれでとても満足しています。
グラデーションをもっと淡い色だけでやっても良かったかなとか色々考えるところはありますが...

コウモリ
2022/07/16 21:04

しょうしんさん。

こんばんは✨
素敵なシェルフベンチが出来ましたね❣️
爽やかな感じが、夏色ですね🌈
自分はまだ店舗としてベンチはやってないのでn未知の領域デス☝️😎
9月には出来そうです🛠
でもこのデザインは知らなかったです💦

素敵な作品ありがとうございます🚀


しょうしん
2022/07/17 08:19

ありがとうございます😭
なんかこのデザインだけ他のデザインとちょっと毛色が違うなあと思い、選んでみました。
冬になったらどうしようとか思いますけどw、
とりあえず夏の間は楽しみたいと思います。

あにー
2022/07/16 20:44

どうりでアドバイザーさんたちが
「オリーブグリーンが…」
って叫んでた?

黄色地の脚と天板のグラデーションに
「夏!」を感じました。



アドバイザーさんから、
「同じステンシルの方はすぐ投稿されますよ!」と教えていただいたのでさっそく見学、コメントさせていただきました。
(7時過ぎまで工房て粘ってました…)


がーぁ
2022/07/16 20:52

しょうしんさんのイメージが変わりました‼️

スッゴク良いと思う♥️奧さまも嬉しい作品じゃないですか?

金槌側にねじを貼るとは。。。驚き😲‼️

しょうしん
2022/07/16 22:22

がーぁさん
自分のイメージってオリーブグリーン🫒一択みたいな感じでしょうか?w

作る前はぼやーっとほんわかした感じでくすんだような作品にしたいと思っていたのですが、
ベースにパインを選んだことと、
天板のグラデーションで完全に方向性が真反対になりましたw

妻と娘はとても喜んでくれたので良かったです。

しょうしん
2022/07/16 22:25

みーたんさん
同じ柄???
もしかして同じWSに参加されてましたか?
軽くパニックになりましたw

この柄はステンシルが多くて大変ですよね。
途中で後悔しました...
アドバイザーさんにも「あーっ!ポンポンですよ!」と厳しく指摘されながらやりました。

オリーブグリーンがぁというのは、この柄にオリーブがあったので、葉を始めに濃いグリーンで塗った上にアップルグリーンを塗ったり、実をグリーンに塗ってオリーブ感🫒を出したからだと思いますw

それにしても19時過ぎまでお疲れ様でした。
またご一緒させていただいた時はよろしくお願いします。