作品投稿

びーさん
2024/12/17 22:16

ちぎりパンを焼いてみました

片付けをしていたらドーナツ型のケーキ型が出てきました。

久しぶりにパンでも焼いてみようかな!と思い立ち…

パン生地はホームベーカリーにまかせて

花型ちぎりパンの出来上がり〜😋となりました❣️

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
Lulu
2024/12/18 18:03

ふっくらふわふわのちぎりパン美味しそうですね😋💕✨

Kurimaro
2024/12/18 17:26

ふっくら良い色に焼き上がりましたね。とても美味しそう。

Grass艹crown
2024/12/18 16:48

膨らみ加減と言い焼き色と言い美味しそうだわぁ😆👍🍞✨

suimo
2024/12/18 09:11

ふっくら焼色も可愛く美味しそうです🍞この型は持って無く⤵️こんな可愛いパンが焼けるならあるといいですね〜。


びーさん
2024/12/18 12:20

ホームベーカリーの食パンはいつも失敗続きなので、諦めて生地だけ捏ねて小分けにして焼いた方が、よく膨らみます。
バターロールの配合でやってます。型は耐熱のグラタン皿でもできそうですよ👌

toshi
2024/12/18 08:53

美味しそうですね、やっぱ自作は良いですよね。

あにー
2024/12/18 06:38

おいしそうに焼けましたね😋😋

この型、3か月前から行方不明です😂

しょうしん
2024/12/17 23:58

美味しそう😋
ちぎりパン、気になってるんですよね。

ハリー
2024/12/17 23:29

 家で焼くパン美味しいんだよね😋


びーさん
2024/12/17 23:34

はい、部屋中にパンの香りが漂って
気分が上がります☺️

わんだ
2024/12/17 22:42

かわいい😍
美味しそう🤤
おうちで作れちゃうの良いですね。我が家にもホームベーカリーあるのでできるはずだけどなぁ


びーさん
2024/12/17 23:00

寒いので、ベンチタイムを長くとらないといけなくて…でも過醗酵にならないようにする加減だけ気をつければ大丈夫ですよ✌️

まっさん
2024/12/17 22:38

ちぎりパン、良いですね。
ギョーザの皮作りして、パンのコネコネ懐かしくなってます。
私の持ってる蛇の目型でもできそう。(真ん中に、穴が空いてないのがドーナツ型?)
ベーカリー持ってないので、手捏ねでペッタンコ😄       
美味しそうですね!     🙇


びーさん
2024/12/17 22:57

そうですね!シフォン型に似てますよね〜
真ん中の穴がどういう働きをするのかわかりませんが、今度シフォンのrecipeで試してみますね🫡

まっさん
2024/12/17 23:45

深さが無いので、シフォンは半分量とかの方が良さそうですよ!
フワフワシフォンの上手なびーさんだと側面が低すぎてペチャっとなりそうです。私の蛇の目型は20㌢高さ5㌢位18㌢シフォン材料のハーフでも多過ぎるかもと今は思います。
やはり、シフォン型で高さがあるからのふんわりなのですね。  🙇