CAINZ DIY Square

DIYレシピ

はまたこ
2023/10/31 20:38

今日はハロウィンなのでかぼちゃ🎃料理

今日、あさイチで、丸ごとかぼちゃピザの紹介がありました😆

かぼちゃを横に切って40分オーブンで焼きピザにするとのことです

 

40分オーブン??無理だな!電気代もったいない(笑)

かぼちゃ横に切って器にするというアイデアはいただいて、

かぼちゃミートグラタン風にしてみました😆

 

①かぼちゃ丸ごとをラップに包みレンジでチン

少し火が通ったらかぼちゃ切りやすいです😆

横に半分に切って種をくり抜き実も少しほぐします

 

②合い挽きミンチと玉ねぎをバターで炒めます。

砂糖小1ぐらいと塩コショウ この前はるかのんさんに紹介してもらって買ったスパイシーカリーケチャップ で味をつけます。

 

③炒めた具材をかぼちゃの器に入れてピーマンの輪切り コーンをのせ

ピザソース とろけるチーズをたっぷりのせ

オーブンで15分くらい焼きます。

 

グラタンのようなピザのような??

ですが 美味しかったです😆

 

ハッピーハロウィン🎃

 

コメントする
15 件の返信 (新着順)
はっちゃん
2023/11/05 19:29

美味しそうですね🍠


はまたこ
2023/11/06 17:03

はっちゃんさんありがとうございます😆
熱々とろ~りが美味しいですよ😆

おーくみ
2023/11/05 09:31

器ごとにびっくり🫢 
美味しさはもちろんのこと食べごたえも抜群ですね✨✨


はまたこ
2023/11/06 17:02

おーくみさん😆ありがとうございます❗
そうなんです😆😆食べごたえ満点 少々ハイカロリーなのが難点です(笑)

K
2023/11/04 15:49

アレンジが素晴らしい👍ですね😊
美味しそう🎃


はまたこ
2023/11/04 20:18

Kさんありがとうございます😆
チーズとろ~り熱々美味しいです😄

なお
2023/11/03 06:48

お〜そうか〜!器ごと食べれちゃうんですね👏😁
先にかぼちゃを加熱して、電気代節約✨👌


はまたこ
2023/11/03 22:24

なおさんありがとうございます😆😆
スプーンでほじりながら熱々を食べると美味しいです😆

ぬこねこ
2023/11/02 00:39

美味しそうです😋こんど作ってみよう😊


はまたこ
2023/11/02 21:50

ひままわりさん😆ぜひ作ってみてください😆

はるかのん
2023/11/01 23:04

彩りも良くボリューミーな
お料理イイですねー👏👏👏👏

あの、スパイシーカリーケチャップ
活用されてますね✌️✌️


はまたこ
2023/11/02 21:49

はるかのんさんこんばんは〜
スパイシーカリーケチャップ いいですよ~この頃の朝ご飯は
食パンにとろけるチーズとカリーケチャップとマヨネーズをかけトーストしています。
旦那は大のカレ~パン好き
大好評です(笑)

nohashi
2023/11/01 18:55

豪華ですね。😊


はまたこ
2023/11/01 20:38

ありがとうございます😆😆器をかぼちゃにすると豪華に見えます😆
かぼちゃは緑黄色野菜なので 身体にいいですよね😆

nohashi
2023/11/01 21:17

うちの義姉宅はかぼちゃ農家なのでその時期はたくさんもらうから消費が大変なんです😅
レパートリー増やさねば。

はっちゃん
2023/11/01 12:09

そういえばハロウィンだった…
全然かぼちゃ食べなかったなぁ…


はまたこ
2023/11/01 20:34

なぜハロウィンでかぼちゃ🎃なのかもよくわからないまま😅かぼちゃ料理🎃にしました👍

ふーふーちゃん
2023/11/01 09:46

このレシピいただき💞
やってみよう~👏


はまたこ
2023/11/01 20:36

わぁ〜嬉しい😆😆
ぜひぜひやってみてください。
もしかしたらまだまだ美味しくなる味付けもあるかも😆

今まさにです。
かぼちゃ🎃レンチン中です。
ミンチと玉ねぎ炒めます💞

きのうの湯浅の一球見ながらなので手が止まってます😅

はまたこ
2023/11/02 21:45

今日の甲子園最後の日本シリーズ🐯🐯
今日の湯浅と森下のヒーローインタビューみながらのコメントチェックで遅くなりました(笑)

わかる❣
明日はテレビの前に陣取ってしっかり見ないと🥳

ちーず
2023/11/01 03:29

豪華なカボチャメニューですね🎃
華やか✨だわ


はまたこ
2023/11/01 06:52

ありがとうございます😆
かぼちゃを器に使うと華やかでご馳走感がでますね😆