作品投稿

しまめじ
2024/11/22 10:43

最後のとうもろこし収穫

温暖化まったなし…!!を感じるとうもろこしの収穫です。

なんと9月に種まきしました。

最近秋にとうもろこしを蒔くのが家庭菜園やってる近所の人の話で流行っていて…去年は間に合いませんでしたが今年は10月どころか11月まで暖かいので間に合いました。なんと2回目です。

1回目は早く取りすぎて未熟な実も多かったのですが、今回はばっちりでした。

さっそくなんか動物に食われてましたね!!四つ足のやつ。

やはり温度が足りないのか、甘みはイマイチですし、なんか実が夏のものより下までもげるので固いんですが、黄色い食べ物ないですからね〜この時期。

そのまま食べるのもいいけど、バター炒めとかてんぷらにしようかな。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
べるん
2024/11/22 11:49

9月に種蒔きして、子の時期に生のとうもろこしが頂けるのは、嬉しいですね😃
🌽の天婦羅美味しいですよね😋


しまめじ
2024/12/03 18:09

夏のものほど甘くはないですが、食べられる程度まで大きくなったのでびっくりです。種が余ったので蒔いたのですが、意外と食べられるものですね。
当然タヌキかハクビシンか何かにいくつか食べられました(笑)アイツらホント見逃さないよね…!!

ふーふーちゃん
2024/11/22 11:47

美味しそう💞
凄いです💞今でも収穫出来て👏


しまめじ
2024/11/29 02:51

9月になっても暑いからなんですよね〜温暖化!