やこ
2025/02/20 17:05
ひとり暮らしの息子の玄関先に《happy》ボード
発達障がいのある息子は自立の為ひとり暮らしをしています。初めは弟との2人暮らしからスタートして現在は親亡き後も一人で生活できる様にと一人で生活しています。頻繁に母親が手伝い(チェック)に行ってしまうのですが😅
炊事洗濯掃除...家事全般頑張っています。
ひとりで暮らせる幸せ😃
会社の皆様に見守って頂きながら休む事なく勤務しています。会社に行ける幸せ😃
いい事ばかりの毎日ではないかもしれないけれど
健康で充実した生活ができる幸せ😃
いつも元気で頑張っている我が子に《happy》を感じていて欲しいから、家を出る時、帰宅した時
《happy》ボードみて欲しい!!
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な思い入れのある作品なんですね✨
虹色のhappyが息子さんにとって、毎日を楽しく頑張る、幸せのボードにきっとなってると思います🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ニコちゃんマークでにこにこですね😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元気が出てくる!ありがとう😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なやこさんの気持ちのこもった、ハッピーな作品ですね(^^)
我が家にも、ハンディキャップのある、成人の娘がいます。
職場の人と地域の支援センターの人に支えられて勤務してますが、賃金は低く、ボーナスもほぼなく。
しっかりと見据えて生活力を訓練する機会作ってあげてすごいです♡
これからも、楽しく٩(♡ε♡ )۶元気に過ごして欲しいですね❢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示爽やかな色合いにも、幸せ感が溢れていて、元気になれます💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このボードを見た息子さんが笑顔になると、きっと周りの方々もhappyになりますよ✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なボードですね。気持ちが伝わってきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きっと息子さんもこのボードをご覧になって、ホッとされてるように思います🥰
母親の愛情は深いですよね🥰