CAINZ DIY Square

作品投稿

【カインズ日立店からのお知らせ】4月継手でつくるカウンターチェアのご案内

こんにちは😃はじめまして🐥

カインズ日立店のgottiです🐵

 

日立店から4月開催予定レギュラーワークショップ【継手でつくるカウンターチェア】のご案内です❗️

こちらの作品はノミを使用した相欠き継手が学べるスマートなカウンターチェアで、カインズワークショップでも大人気作品となっております🌟🌟

椅子としてはもちろん、そのまま置いたり観葉植物🪴を置いたりするのもおすすめです😁‼️

 

 

サイズ:(約)幅38.5cm×奥行き38.5cm×高さ73cm

 

制作時間:180分

 

他にも【キャスター付きシューズラック】や【オープン陶芸粘土を使った陶芸体験】などさまざまなワークショップを開催予定です🌸🌸

 

日立店ではいつでも楽しく参加できるワークショップとなっております😆

 

 

みなさまのご参加をお待ちしております‼️‼️

 

#カインズdiy #カインズ工房 #kumimoku #カインズ #cainz #日立店 #diystyle #継手でつくるカウンターチェア #kumimokuステインカラーズ  #塗料 #ニッペホームプロダクツ #接着剤 #3M #電動工具 #TAKAGI #ネジ #ダイドーハント

コメントする
3 件の返信 (新着順)
べるん
2022/03/15 07:28

継ぎ手も勉強すると、もっとDIYが楽しくなりますね。
日立店の工房も拝見出来て、嬉しいです✨


べるんさま コメントありがとうございます😊
相欠き継手は、ノミが体験できます‼️ぜひ参加してみてください😆
日立店のご来店 メンバーみんなでお待ちしております‼️‼️

nohashi
2022/03/15 05:56

作ってみたいです。


nohashiさま コメントありがとうございます😊
ぜひぜひ 参加お待ちしております!‼️

ソラ5551
2022/03/15 00:22

継手は、ピッタリ重ならないとですね。
数こなさないと、なんでしょうね。


ソラ5551さま コメントありがとうございます😊
継手はピッタリ重ならないと ガタつきの原因になります💦
ぜひ 参加お待ちしております‼️

ソラ5551
2022/03/16 00:40

ありがとうございます。
ただ、流石に日立までは。
原理は理解してるつもりなので、タイミングで自宅で鍛錬します。
ただ、始める前に鑿研ぎから始めないといけません。