CAINZ DIY Square

作品投稿

オズ
2021/12/11 19:54

ありがとうキャンペーン

カーポートのタイル貼り

 

コンクリートのカーポートに30×30のタイルを貼りました。

下地にセメント用プライマーを塗ってからタイルセメントをコテで広げながらタイルを貼っていきます。

肝は均一な厚さの塗りと水糸を使った位置合わせだと思います。

タイルを切るのはタイル用の刃を付けたグラインダーとISHIIの一番安いタイルカッター。ちょっとコツがあるので、何枚も失敗しました!

参考にその他に使ったものを載せます。

Before and after
この後、目地埋めをしました。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
さなえ
2021/12/13 18:03

素敵ですね〜羨ましいです。

ダンボ
2021/12/12 02:04

もうこれはプロですネ!
凄いです!

ハリー
2021/12/12 00:34

凄い✌️タイル貼りが出来ちゃうなんて、尊敬します😲

DIY初心者
2021/12/11 23:26

タイルの配色が良いですね。曲がったところのタイルカットが絶妙です!凄いですね👩🏻‍🌾

Grass艹crown
2021/12/11 23:07

ん❓ん❓ん〜んっ❓💦💦
この施工、本職さんでなくて成し遂げられたのですか😳⁉️✨
ちょっと意味が解らない出来栄えで、語彙力喪失なのですが🤣❓❓✨

エクステリアの施工、個人的にとても興味があるのですが、しっかり学んでからでないと怖くて手を出せないでいるので、観せて頂けるの有り難いです🙇‍♀️✨


オズ
2021/12/12 16:18

コメント、ありがとうございます。
リフォームの工事で来ていたタイル屋のおじさんと仲良くなり、タイル施工のやり方を教えてもらいました。全くの素人デス。
今回のタイルも工事で余ったものをもらいました。よって色々な色あり!
貼り方はタイル用接着剤とセメントを使う方法がありますが、接着剤は高価なので今回はタイルセメント。練り方が肝ですね。
木工の方が得意ですが、何でもやってみるのがDIYの楽しみですネ。

檸檬
2021/12/11 21:22

before、afterの違いが凄すぎる😲🎶

おださん
2021/12/11 20:47

これはもう
プロのお方の仕上がりですよ(笑)
凄すぎます!