CAINZ DIY Square

DIYレシピ

あにー
2025/01/28 20:24

白菜ゆず唐辛子

■材料

白菜

ゆず…皮

昆布…乾燥

唐辛子

 

■作り方

白菜…2~3㎜の千切り

ゆずの皮は千切り

昆布…ハサミで細切り

唐辛子…種を抜いて輪切り

ビニール袋へ全材料をいれて、軽く揉んで一晩冷蔵庫に置く

(2日目に実食、昆布の風味とゆずの香りがしっかり白菜に移っています)

 

■工夫ポイント

薬味の部分の量は好みで増減してください

塩は薄くても、あとから醤油をかけたりと調整できます!

コメントする
20 件の返信 (新着順)
ハリー
2025/02/16 11:47

 めっちゃ美味しそう😋


あにー
2025/02/16 12:05

ありがとうございます😊
新鮮な白菜が手に入ったら、ぜひ作ってみてください✌

ダンボ
2025/01/31 20:52

とても美味しそうです!


あにー
2025/01/31 20:56

ありがとうございます😊💗

はっちゃん
2025/01/31 09:17

美味しそう


あにー
2025/01/31 12:16

ありがとうございます😊

チコリ
2025/01/31 00:55

薬味がしっかりお仕事してくれそう😋
買ってばかりですが、作ると自分好みの塩加減に出来ますね!


あにー
2025/01/31 04:24

自分で作れるって、贅沢ですよね😊💗

K
2025/01/30 14:32

箸休めに良いですね😊
美味しそう❣️


あにー
2025/01/30 18:16

はぃっ、
ありがとうございます💗

マリーモミ
2025/01/29 23:14

いいですね〜昆布に柚子、唐辛子。
昆布が美味しいエキスに変えてくれて
唐辛子もお好みですもんね😉


あにー
2025/01/30 04:21

お正月用の食材が残ってて、まだいろいろ活用方法考えてます(昆布、ゆず)

ハナハナ
2025/01/29 14:49

美味しそう👍


あにー
2025/01/29 14:56

ありがとうございます😊

チャコ
2025/01/29 14:38

さっぱりと美味しそうですね😋


あにー
2025/01/29 14:56

👍です😊💗

べるん
2025/01/29 14:31

昆布の旨味と、ゆずの香りも感じられて、とても美味しそうですね😋
白菜の美味しい季節には、是非頂きたい一品ですね😃


あにー
2025/01/29 14:55

箸休めにちょうど良いです💗

チョコまみれ
2025/01/29 10:08

お茶漬けに合いそう😋


あにー
2025/01/29 10:55

お茶漬けも良いですね😊💗