グリーン

マサミホ
2024/11/18 18:42

初めての玉ねぎ苗の植え付けと現在の花壇の様子

ニンニクの植え付けと同時に空いていた奥の畑に玉ねぎを植えてみました。
玉ねぎ苗は10ポッドなのですぐに終了しちゃいました( ;∀;)
初めてなのでこれで良いのかわかりませんが大丈夫でしょう!

奥側が玉ねぎ苗を植えた畑です。
手前はニンニクの苗を植えました(ホワイト6片)

畑の隣にある植木鉢たちです。なんか色々とありますが私はよくわからず詳しくありません( *´艸`)
どんどん鉢が増えてる気がする。。。

反対側の花壇の様子です。
この黄色い花は1株からこんなに大きくなりました(^^)/夏はきゅうりの苗を植えていた所です。
きゅうりの根っこから土に良い栄養とか出てたのかな???

庭の向かい側の土手にはジャーマンアイリスとカンナを植えています。

カンナはとても成長が良く150センチ位まで大きくなっています。
未だに花が咲いています。

もう一つの土手にはジャーマンアイリスとチェリーセージが植えてあります。

こちらは、アナベルジャンボと言うらしいです。
間違って咲いちゃってますね(笑)

最後まで見て頂きありがとうございます(^^♪

コメントする
1 件の返信 (新着順)
チャコ
2024/11/18 19:57

玉ねぎは1ポットごとではなくてバラして1本づつ成長点を出して植えます🧅
15㎝くらい離して植えたほうが良いと思います😁
まだ大丈夫なので植え直ししましょう❣️


マサミホ
2024/11/18 20:29

チャコさーん、アドバイスありがとうございます😭
早速妻に言わなきゃ!!