リホ-ム人
2025/07/27 12:21
ペットボトルでビスBOX
10年は使用しているコースレッド(木工ビス)専用BOXです。
■材料 杉荒材、1×4材 丁番、パッチン、ゴム足、取っ手(ベルトの半端)
作り方。 箱の部分 → コスト抑えて作る為、当然荒材で。
フタの部分→ビスが沢山入るので多少の強度必要です。よって1×4材。
あとはペットボトルをカットして入れるだけ、簡単です。
使用した工具→インパクトドライバー、電気カンナ(マニュアル守れば安全です)
電動ドリル、サンダ-、電動ノコ→キャリア必要
女性の方は手引きノコで→(二の腕鍛えるいいチャンス)
↓ 使用頻度の多い20mm~90mmまで備蓄してあります。長さラベル貼れば補充も楽です。
↓ 床の保護でゴム足付けてます。
↓ 積み重ねるので取っ手はベルトで適当に。
↓ 負荷を考慮してパッチンは大き目のが安心です。
汚れていてすみません。あとで塗装します。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ペットボトルを使って、ネジの仕分けをするのはいいアイデアですね‼️
マネさせてもらいます☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかりやすいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはわかりやすく収納してますね 自分は買った時のままのパッケージを使ってます これがあると分かりやすくて便利ですね😊