シダーローズ
2025/05/20 15:44
コットンプロジェクト①
■育てた野菜
綿
先日近所の若いママとお話してたら、ひょんな事でワタの種をいただけることになりました〜٩(>ω<*)وヤッター💕
春にカインズの種売り場で見つけて散々迷ったんだけど結局買わなかったんですよね〜。
これはもう神様の思し召し!
綿栽培にチャレンジすることにしました( •̀ω•́ )🔥
頂いた種は全部で11個。
プランターで育てることにしました。
まず濡らしたキッチンペーパーで種を包んで半日くらい吸水させます。(水に浸けても良し)
ワタは根が張るそうなので、55×30の深めのプランターを使いました。

カインズのプランターの土に腐葉土と赤玉土の小玉、軽くひと握りのすぐ植え石灰を混ぜます。

鉢底石を入れ、土を入れ、水で十分に濡らしたら10mm位の穴を3つ開けて種を植えます。

上手く行けば1週間くらいで芽が出るそうです。
さあ〜どうなることやらー(〃•̀⧿•̀)ドキドキ
■工夫ポイント
ワタの種は好光性なので深植えは禁物だそうです。
コメントする
10
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは楽しみですね
収穫したら芽が出て育てればまた種が採れますね
この先またアップしてください 楽しみにしてます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年、家にあったワタの種蒔きました。
白くて少し痩せた綿が出来ました。
おまけに溢れたタネが発芽したのできっと成功しますね😊
後はぷっくりですね。
茶色の種は2回やってダメでした💔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんばんは。m(_ )m
今度は、綿を育てるのですね。😌🌸💕
これからの成長を楽しみにしています。😌🌸💕
頑張ってください。m( _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は6粒蒔いて、発芽は2です☺️
全然調べずに蒔いたので浅いプランターにしちゃった😅
シダーさんの爪の垢を飲みたい🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさんが育てたら、たくさん収穫できそう🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワタの種、初めて見ます😳フワフワなんですね🎶無事に芽が出ますように✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かったですね🎶
前に綿の発芽に失敗して、種を入手したんですよ。
まさにやろうとしてた所…と言うか途中でおサボり😆まだ撒いてないので参考にさせて頂きます🫡
↓ほぐし中😁やりかけ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワタチャレンジ〜💗
綿ができるまで、楽しみ〜💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うおぉぉぉーーー💕
すてき ステキ 素敵〜🥰
やっぱり ご縁 溢れる毎日を お過ごし💨
綿のタネ 結局 やってくるというね❣️
もう これはガン見必至👀見逃し厳禁🙅♀️毎回 必ず メンションぷりーず🙏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは楽しみですね😆🎶🎶