トップ > グリーン > たいへん❗️パイナップルが倒れていました toshi 2024/05/28 08:56 たいへん❗️パイナップルが倒れていました リビングの空気を入れ替えようと窓を開けておきました。気がつくとびっくり🫢、育てているパイナップルが風で煽られたレースのカーテンに引っかかりひっくり返ってました。土で栽培している物でしたがよく見ると根が出ていました。見えなかったのが見えました。育っていますよ😃 ちなみにもう一つの写真は水栽培している物です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2024/05/29 16:30 おーー!根が出てくれてるのは嬉しいですね😆✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/30 07:39 おかっちょ ありがとうございます。土の中は見ることができなかったので。ところで水耕栽培はいつ頃土に植え替えたら良いのですか。土はブルベリー用のが良いのでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おかっちょ 2024/05/30 19:47 toshi 根が2,3センチで植え替えがいいみたいです🎶 土は市販のものならブルーベリー用がいいみたいですね 我が家は何を使ったか忘れました😅 今日夕方の地方ニュースで、買ったパイナップルのヘタから育てて5年目でやっと実がついた…と言う方の写真が出てました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/31 08:48 おかっちょ ニュースでやっていたのですか。観てみたかったです。2〜3センチですか、もう植え替えないとですね。土と鉢を用意しないと。いつも教えていただきありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/05/28 14:00 パイナップルご無事で良かったです😍 水耕栽培の🍍も、根っ子が出ていて楽しみですね🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/29 07:13 べるん コメントありがとうございます。無事だったのでほっとしています。水栽培から土への栽培切り替えるタイミングを模索中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2024/05/28 13:20 倒れているのを見た時は、ドキっとしましたよね💦 でも、育っていて良かった☺️😊☺️ これからの成長も楽しみですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/29 07:10 🧸MAKO コメントありがとうございます。ほんとびっくりしました。でも原因が分かり自分の配慮が足らなかったんだと反省しています。根が出ているのが見ることができて良かったですが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Sachicyaro 2024/05/28 10:13 それは,良かったですね。びっくり‼️しましたが、ちゃんと育っていることがわかって何よりです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/29 07:03 Sachicyaro 風に煽られたカーテンが引っかかったようです。外の風にたまにはあててあげたいなと思ったので。無事でよかったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/05/28 10:11 toshi とんだハプニングでしたが、成長が見れて良かったですね!やる気増し増し😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/29 07:01 まっさん そうなんでますよね土に植えているのは見ることができないのでどうなっているか気になっていました。水栽培ほどではありませんでしたがしっかり根っこを確認できました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/05/29 07:58 toshi 私も今、ハイビスカスの挿し木(昨秋強剪定の枝をペットボトルへ)と花芽出芽前に交差枝✂️を水差しへ活けて発根🙏中です。 挿し木の発根が中々確認出来なくて 不安でした。白い根っこが見えて小躍りしました。葉っぱが枯れずに増えてても根っこは❓だったので。 水差しの方は水換えの時、根っこかな?違うかな?と直接見えるから楽ですよね。現状は「かもしれない、何か白っぽい物が」祈る🙏だけです。 去年夏の🔰挿し木は失敗してるので アドバイス貰いながら💪 🔰ハイビスカスで挿し木もなんて 欲張り過ぎ😂 squareの影響大です。アハハハ😆写真中央下の方、たぶん根っこです。これを見つけるまで4〜5ヶ月?かかりました。諦めないで良かったです。便利な拡大機能が嬉しいです。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2024/05/30 06:39 まっさん これはよく見えていいですね。ほんと子供のように毎日見てしまいますよね。ハイビスカスの挿し木もやってみたくなりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/05/30 18:49 toshi ぜひ、💪。 今日カインズで手頃な値段で淡い色とかも並んでてドキドキ💗 多肉のコーナーで「ハオルチアオブツーサ」が手の届く値段になってて 買っちゃいました。 夕食メインが卵料理になる模様。 アハハハ🤣🤣🤣🤣 「ツナオムレツ」と「スモークサーモン入のサラダ」わぁーい😂 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おーー!根が出てくれてるのは嬉しいですね😆✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パイナップルご無事で良かったです😍
水耕栽培の🍍も、根っ子が出ていて楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示倒れているのを見た時は、ドキっとしましたよね💦
でも、育っていて良かった☺️😊☺️
これからの成長も楽しみですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それは,良かったですね。びっくり‼️しましたが、ちゃんと育っていることがわかって何よりです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とんだハプニングでしたが、成長が見れて良かったですね!やる気増し増し😊