作品投稿

bell☆
2025/09/07 18:35

昭和レトロ&コラベル折り畳みテーブル

今日もまたまたタイルワークショップに参加しました。

二つ目の折り畳みテーブル❣️

好きなだけお気に入りの昭和レトロタイルを使って作りました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

このデザインが決まるまで約2時間😅

デザインが決まるとあとは、ボンドで貼り付けたマステをして、目地入れをします。

初めのデザインと少し変更して両端に小さな花柄タイルをカットして入れました。

 

和ちゃんの素敵なテーブルと一緒に並べて撮りました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

普段は折り畳み、場所を取らないので助かります。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

コメントする
11 件の返信 (新着順)
和ちゃん
2025/09/09 08:37

とっても素敵です😍
コラベルタイルが入るだけで雰囲気が変わりますね。
お話しながらの楽しい時間でした。


bell☆
2025/09/10 07:29

今回は時間通りに終わりましたね。昭和レトロタイルだけで、終わるかと思いましたが、アラベスクタイルを見つけてしまい、真ん中をコラベル入れました。やっぱりコラベルも、いいですよね。
一緒に参加して楽しい時間でした。🤭

toshi
2025/09/08 08:20

きれいにタイルを並べましたね 素敵ですね😊


bell☆
2025/09/10 07:26

どうも有難うございます。今回はほとんど隙間がなく詰めて貼っています😅

toshi
2025/09/10 07:42

事前にじっくりパターンを、考える時間があると良いのですが

bell☆
2025/09/12 07:14

ホントそうですよね。結局私も考えようと思いつつ時間がなくて会場に向かう電車の中で考えたらしています。😅

toshi
2025/09/12 07:41

あの場でヨーイドンはきついですね😓

asa
2025/09/08 05:59

ステキ✨


bell☆
2025/09/08 07:05

asaさん、どうもありがとうございます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

DIY野良猫
2025/09/08 05:32

素敵なブルーですね~😽
タイルワークショップ
参加してみたいです😸


bell☆
2025/09/08 07:03

DIY野良猫さん、ブルーが好きなのでついついいつもブルーメインになってます。一度タイルワークショップに参加すると、もうどっぷりタイル沼にハマってしまいました。😅

DIY野良猫
2025/09/09 04:58

私もブルーが大好きです😽

bell☆
2025/09/09 07:12

私と同じなんですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
カインズのワークショップでもブルー系で塗ることが多いんですよ😅

ぱふ
2025/09/08 00:43

タイルの配色素敵ですね💓
どれも主役で、かと言ってお互いを邪魔していない、さすがです👍
私も他のワークショップですがミニテーブル、狙っています😅デザインのイメージがまだ決まらなくて止まっています。
こんな素敵なの作れたらいいなぁ^ ^


bell☆
2025/09/08 07:02

ぱふさん、どうも有難うございます。
タイルのデザイン決まるまでやっぱり悩みますよね。私もいつもなかなか決まらず結局当日実際にタイルを見てからになってます。😅

はな吉
2025/09/07 23:37

色合い組み合わせ✨素敵ですね🩵


bell☆
2025/09/07 23:43

はな吉さん、どうも有難うございます。
大好きな色、タイルで作ったので自分でも気に入ってます。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

ジャック
2025/09/07 22:56

わ〜この色合い、組み合わせ、ステキですね💓
タイルのワークショップ、参加したいなぁ〜


bell☆
2025/09/07 23:41

ジャックさん、有難うございます。🤭
私もこの色の組み合わせが気に入ってます。ヾ(๑╹◡╹)ノ
タイルワークショップ、参加出来たらいいですねー。色んな所でしているみたいですね。"

さくら♡
2025/09/07 20:32

これって大阪の南堀江のとこのWSですか?私もめっちゃ行きたいんですけどあそこまで車で行く自信がなくて😅
電車で行っても持って帰れるくらいの重さですか?


bell☆
2025/09/07 21:10

さくらさん、このタイルワークショップ南堀江の所です。
車で行くのは自信がないので、毎回電車で行ってます。重量8kg超えのマイミラーの時はさすがに配送してもらいましたが、後は毎回手提げ袋を用意してくださるのでそれに入れて電車で帰ってますよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
9月、10月はこの折り畳みテーブルのワークショップだそうですよ。

さくら♡
2025/09/07 22:38

あぁ😍 そんなことおっしゃってくださるとますます行きたくなるじゃないですか〜💦
一応、配送の手配も可能なんですね❣️
今、めっちゃココロが揺れてます笑
完成までにトータル4〜5時間くらいかかります?
和歌山に何時に帰って来れるかしら😅

bell☆
2025/09/07 23:16

あ、配送してもらったというのは、持ち帰り不可能だったので、着払いで会社の方でしてくれました。
でも、マイミラー以外は全部普通に手さげ袋に入れて持ち帰りができる重さですよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"

作る物によって制作時間が変わりますが、早く終えようと思ったら、①大きなタイルを使う。②高さが同じタイルを使う。そうしたら予定時間内に終わります。
以前予定よりも1時間早く終わった事もあるので😅
今日のこの折り畳みテーブルの予定時間は13:00-17:00の4時間コースでした。

あと、遠方からで、マイミラー作った時は長野から来られていて夜行高速バスで、帰られた方もいましたよ。

さくら♡
2025/09/08 09:32

すごっ‼️😳夜行バスで来られる猛者もいらっしゃるんですね。
色々と情報ありがとうございます😊

てんこ
2025/09/07 20:27

ベルさんの色使い、大好き〜

素敵〜💕😍💕


bell☆
2025/09/07 21:06

てんこさん、どうも有難うございます。
毎回仕上がってから他の方の作品を見ると、あー、こんなデザインもできたんだーとか、こんな色使いもいいなーなんて思います。でも、結局自分の好きなブルーメインになってしまいます。😅

初心者
2025/09/07 19:40

レトロなタイルがステキですねー😍
作ってみたいです😊


bell☆
2025/09/07 21:04

初心者さん、昭和レトロタイル、ホント素敵ですよね。現在ではもう生産されていないので、今あるのがなくなってしまったら終わりです。。゚(゚´Д`゚)゚。