かずん
2025/07/10 16:38
はい✨採用❣️とうもろこし コーヒー香の不織布
雌花と雄花のタイミングが悪くて 上の方は実付きが悪いですが 今日も虫🐛被害もなく無傷です🥰💕
コーヒーの香りの不織布のお陰か?はたまた コンパニオンプランツの枝豆やバジルのお陰か分かりませんが 100%の防除率🤩✨
自分の中では 効き目があったと感じたので 来年からは この方法を採用しま~す😄✨
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いい案を教えて頂きました😆
作っても、いつもやられちゃうので作るの止めたんですよね😣
来年はこの方法でやってみよう!!
って来年忘れてそう💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まずトウモロコシの見事さよ。
プロですね。
カフェインが効くとは!
かけるタイミングが難しいですか?
受粉はしなきゃいけないし、かといってのんびり構えてたら先に卵産み付けられたらダメだし。
でも家庭菜園の成果としては満点なのでは?
ふと思ったんですけど、タンニンで代用出来ないかな。
松ぼっくりの煮出し汁。
きゅうりにべと病出だしてるんで、薄めて撒いてみるって言うのありかも?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実がぎっしりですね!
これは採用ですね‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示粒揃いの良い子が採れましたね…新鮮とうもろこし🌽美味しいね🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示出来具合が良いと思いますが凄いですね〜👏
お味はいかがですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示粒も大きくて虫食いも無く美味しそうですね😋🎶
コーヒーの香りのおかげですか?
他の野菜にも効き目がありそうですね😉💕🎵