アイン
2024/01/03 20:52
ファイヤーピットの使用方法続編
先日投稿したファイヤーピットの使用方法
期待してくれて方がいましたので実験結果を報告させてもらいます!
結果
上手に焼けました〜
でも試行錯誤しながらでした
丸焼きは難しいですね
初めはそのままファイヤー

この寒さもあり効率を上げるためアルミホイルで巻き巻き♪

火力を調整しながら美味しく焼けました
焼き時間は2時間
それでも骨近辺のお肉は生焼けでした
難しいですね〜
でも胸肉、ささみ、手羽先、モモ肉の一部は美味しく頂きましたぁ〜

焼き上がりは〆の焚き火

追加でソーセージ串焼き(笑)

まだまだ習熟が必要ですが
初回は成功と言えるレベルだったかなと満足です
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ファイヤーしない時は天板で広いテーブルとして使えるのと同時に✨
ファイヤーする時も内径から上部レンガの外径までの奥行が広く取られているから、ここ自体もファイヤー中でもテーブルとして活用出来るのかぁ〜😆👍‼️✨
炎の大きさも遠赤にする遠火から、燃やせぇ〜って勢い凄いのまで、中に入れる物を炭や薪と使い分ければ火力調整も自在なの良いっ😆🪨🪵🔥👏✨
丸鷄くるくる焼、めっちゃ美味しく焼けましただぁ〜🤤🐓🌀🔥✨
骨付近が生焼けだったとのこと🦴💦
これお家で焼き芋作ったりする時に効率良いよって言われとる、
「黒ホイル⬛️✨」
でやったら、普通のホイルよりも内部熱伝導が上げられるから良いかも知れないよぉ〜😆✌️♨️✨
https://www.cainz.com/g/4959244001112.html
(銀ホイルよりはお高いのだが😂👛💦
↑製品とは別製品の話になっちゃうのだが、15分で銀は内部温度60℃なのに対し、黒ホイルだと90℃になるそうな⬜️🆚⬛️♨️📈✨)
火の通り難い物をやる時は、試してみるのもアリかも😆✌️⬛️✨
次回はシュラスコチャレンジをご計画とのこと😆💪🍖🌀🔥✨
これは表面芳ばしく焼いて削ぎ落としてゆく調理だから、ホイル無しでイケるのかなっ😁👍✨
ご友人とのこんなにも贅沢なお素敵お正月😍🙌🎍✨
素敵な時間を過ごされたアインさんに乾杯っ😆🍻✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いいですね😃
丸焼き
焚き火🔥
えーわ〜
丸焼きの火加減は難しそうですね😆
熱効率からもアルミホイルがいいんですかね🤔🧐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豪快に丸焼き😆
美味しそーですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示過去投稿も拝見させて頂きました。
凄いですねー。
ファイヤーピット憧れますが、我が家も田舎とはいえ住宅地なので難しいかなぁ?いや、野焼きじゃないんだからかえって煙とかコントロール出来るかな?などと色々考えました。
火室に当たる部分にレンガの破片のようなものが見えますが、それはもしかしてピット作成で出た耐火レンガの破片ですか?
それっていわゆる石焼きのような効果が得られるのかしら?
上が熾火になれば熱量が安定しそうですよね。
モンハン肉🍖挑戦して頂きたいけどなかなか難しそうですね😅。
お次のシュラスコも楽しみです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アルミホイルの中で、段々焼けていくのを想像するのも楽しそうですね🎶
丸焼きも、ソーセージも、とても、美味しそうですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家族団らんに楽しめそうですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示焼けてますね🍖
焦がさないように焼くのは難しそうですが、じっくり焼き上げたお肉は美味しかったのでは?
良いですね(•̀ᴗ•́)👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見てるだけで、ワクワクしてきます。
次回はいつ頃、何かな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アインサン 鳥の丸焼き1stStage成功おめでとうございます。美味しそうですね😍
ファイヤーピットの出来映えの美しさが 素敵すぎる💓
年末から7日まで子供夫婦が泊まっているので 食事の支度や観光に連れて行ったりでテンヤワンヤ😅💦
時間を忘れてアインサンのファイヤーピットでボーっとしていたいです😆🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい、ファイヤーピットですね!火🔥を見ながら、食材に、いい焼きが入りますね!うちでも作りたくなりました(笑)