作品投稿

**831**さん
2023/08/20 21:13

肉巻きの日

今日は肉巻きの日でしたね。ピーマン🫑8個、ナス🍆4本分、豚バラ肉🐷で巻き巻きしました。

その中で特に、美味しかったのが、ピーマン🫑です。

大皿で出して、好きな量をとって食べましたよ。写真は小分けしたものです。

息子が、ピーマン美味しい。あっさりしている。塩、胡椒が一番美味しいと、初めて作ったのですが、好評でした。私は、塩、胡椒とポン酢で頂きました。

このピーマン、レンジで作ってます。

レンジで作ってますので、中のヘタ、ワタ、種、丸ごと食べられます。ピーマンの種やワタも栄養豊富なんですよ。私ものこのピーマンのお料理、早く知りたかったです。

お料理によっては、私も、ワタと種捨ていますよ。食べられる時に、種とワタ食べるようにしています。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まきた
2023/08/21 07:18

肉巻きの日だったんですね🎵
肉巻き美味しいですよね✨
うちも種をそのまま食べる時あります😋


**831**さん
2023/08/21 08:16

そうなんですよ。
3人分のつもりが、2人分なりまして、3人分少し多めで用意してたので。
私はご飯なしで、お腹いっぱい、息子もお腹いっぱいになりました。
種を食べる人、少ないように、思うので、嬉しいです😊

Kurimaro
2023/08/21 06:48

ナスの肉巻きは好きで良く作るのですが、ピーマンも美味しそうですね。
レンジでの調理もやってみます😊


**831**さん
2023/08/21 08:19

やって見て下さいね。
簡単なんですよ。
ピーマン、軽く潰して下さいね。そのまま、お肉を巻くとレンジ中に破裂するかも。

Kurimaro
2023/08/21 09:40

わおっ!破裂は大変😰
潰してね。
了解ですっ ( ̄^ ̄ゞ

**831**さん
2023/08/21 09:59

参考にしたレシピをまた投稿しますね。
簡単なんですが、ピーマンにお肉巻いてレンチン、だけで美味しいという投稿になってますで。要約すると、概ねそうなんですが。ピーマンの中はほぼ空洞に近いんで、もしかしたらの可能性なんですが。
卵をレンジにかける人は、いないと思うんですが、昔、聞いたので。

asm
2023/08/20 23:17

ピーマン丸ごと食べられるんですね👀
うちの子も作ったら食べてくれるかしら。
塩胡椒にポン酢‼️最高の組み合わせです。
美味しいこと間違いなしですね😋


**831**さん
2023/08/21 08:26

私も、子供が小さい時はピーマン、苦労したような?気がするなぁ。ピーマンのきっかけはピーマンの肉詰めを、作ったときでした。
ピーマンを大量に貰う時があったので。
このピーマンは蒸してますので、柔らかったです。ピーマン、お肉を巻く前に潰してから巻きますので、包丁いらずです。一緒に作っても、いいかも。