ソラ5551
2024/02/04 18:09
家庭菜園の通路にタイルなどを敷いて雑草対策、進行中です。

家庭菜園のレイズドベッド用板材の入れ替え(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/2ssijs1dapavfddw)に合わせて、通路の雑草対策として飛び石ならぬ飛び板の施工をしてきましたが、建材屋さんからいただいたタイル20枚(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/xdexaooxtjceel9y )と9㍉厚構造用合板(リンク→ https://diy-square.cainz.com/chats/jdie2ehwr3pp4czh )のお陰で作業も佳境に入って来ました。
20枚のタイルを各所に敷いて残ったところに9㍉厚構造用合板に塗装して敷いてゆくという、言わば単純作業です。ですが、板材を平らに敷くには、小石も邪魔になりますし、結構デリケートな作業です。
本日は、9㍉厚構造用合板のカット、サンダー掛けまで。
今後、天候をみて塗装、乾燥を見極めて設置してゆきます。
サンダー掛けまで済ませた9㍉厚構造用合板です。↓

コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭菜園広くていいですね😀
その分,雑草にも悩まされますが😱,アップデートされていきますね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭菜園⁈
お庭がある! 広い〜!いいですね〜☺️
一年中色々なお野菜の収穫が出来るなんて…羨ましい〜😊
色々と工夫されているんですね〜スゴイ❣️