CAINZ DIY Square

B&bコンテスト会場

いくピ
2025/02/09 14:06

ステンシルコースターフレーム

ステンシルコースターをたくさん作ってクリスマスのフレームにしました。

後ろから押し出してコースターを入れ替えられるようにしました。

 

 

フレームの枠をキッチリにしたので傾けても落ちてきません。

季節に合わせて違うコースターを作りに行きたいのになかなか行けていません。💦

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
toshi
2025/02/12 09:02

凄い。ジャストフィットなのですね。素晴らしい👍


いくピ
2025/02/12 23:51

toshiさん
ありがとうございます😊
ジャストフィットじゃないと壁にかけたら落ちてきちゃうかな?と思って
コースターを入れたじょうたいで枠で押さえながら留めました😆

toshi
2025/02/13 08:41

それはいいですね👍

にこ
2025/02/10 14:06

試行錯誤されていてステキな作品ですね😄


いくピ
2025/02/10 21:24

にこさん
ありがとうございます😊
簡単にはめたり外したりするにはどーするか🤔うーん
考えました💡😆

suimo
2025/02/10 08:31

きっちり入るように作られてて、それに後ろから取れるよう工夫がされてて凄いです👏季節ごとに変えるの可愛いですね、自分には思いつかない…😅そう出来るなら色々作ってみたいと思っちゃいます。


いくピ
2025/02/10 21:23

suimoさん
ありがとうございます😊
店舗でフレームになっているのを見て、せっかくなら飾っておいて、コースターとしても使えたらな〜って思って考えました。
また別の柄をやりに行きたいです〜😆

モグ
2025/02/10 08:30

素敵ですね⭐️
9枚をフレームに入れたもの私も作りたいです😋


いくピ
2025/02/10 21:20

モグさん
ありがとうございます😊
モグさんの作られたコースター1枚 は少し小さかったから、それ以外の3枚を使ってあと6枚作ったら良いかもしれませんね❣️

モグ
2025/02/11 06:44

いくピさん
ありがとうございます🌟
そうでしたね、他のを短く切って合わせる必要なかったですね💦
あと6枚どれにしようか何色にしようか楽しみになってきました!

nurseうさぎ
2025/02/09 18:11

凄いアイデアですね。私も作ったは良いけど、中々どうやって飾ろうか試行錯誤してます😊


いくピ
2025/02/10 07:41

nurseうさぎさん
ありがとうございます❗️
店舗にフレームが飾ってあって、こんなのが作りたい❣️と思って作りました。
どうせならコースターとしても使えて入れ替えられたらいいなぁと欲張り思考で😆これに行きつきました🤭

nurseうさぎ
2025/02/10 14:09

行動力、凄いですね。
私は、ワークショップで検討してるとスタッフの方に聞いたので、それを待ってます😀いつになることやら(笑)

いくピ
2025/02/10 21:15

フレームのワークショップやってくれるといいですねー!!
ほんとは角を45度で切って合わせたかったんですが、難易度があがるので簡単な合わせ方にしちゃいました💦😅