まっさん
2024/12/16 22:24
皮、ミンチも手作り💪スープ餃子になりました。\(^o^)/
昨日のギョーザの皮残り12枚。
豚バラスライスを包丁でミンチにして、白ネギ、キャベツ、水菜、調味料を混ぜてタネにしました。包むのも一寸上達💪。
モチモチ皮6個分を「スープ餃子」にしました。野菜と一緒にグツグツ。馴染みのガラスープのお味👌
のんびり食べていたら(2個確保)、お鍋空っぽです。焼きバージョンも気になって、3個を普通に焼いてみました。
もっちりかっちりだからなのか、普通にこんがり焼けました。\(^o^)/
具材タップリは美味しいです。
残り3個は冷凍しました。
餃子の手作り、楽しいですね。Total30個作って良い練習になりました。次も手作り頑張ろうの気持ちが湧いてきました。💪


コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スープ餃子も焼き餃子も両方とも良いですね。ご飯たくさん食べちゃいますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もちもちでどちらもすごく美味しそうですね😋💕
全て手作り凄いですね✨
私も来年は皮からチャレンジしてみたいです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミンチまで手作り😱😱
恐れ入ります👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちは市販の水餃子を買って、スープ餃子をします。野菜も取れるし、あったまるし、仕事から帰ってササッと作れるし。一石二鳥ならぬ、一石三鳥です笑
我が家は麻辣をふりかけて食べます。ピリッとして美味しいですよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皮から、手作りで美味しそうですね💕。
寒い時にスープ餃子で温まり、焼き餃子もこんがりでお箸が、止まらなさそうです💞🎶。◕‿◕。