CAINZ DIY Square

CAINZ×DAISOコラボキャンペーン

ペットボトルが植物を救う!

雨と風で、へにゃっとなって折れた茎を支えるのに、500mlのペットボトルを輪切りにして1箇所を切って茎を支えるのに使いました😊

👇元気な頃の写真


これで風が吹いても大丈夫!!

ペットボトルが植物も救う!🤗

コメントする
7 件の返信 (新着順)
ゆこゆこ
2025/04/04 07:42

バッチリですね


ゆこゆこさん
コメントありがとうございます😊
簡単なので作ってみてください😊

CHIE☆
2025/04/03 21:38

アールグレイ。さん✨ナイスアイデア💡
私もやってみます😊


CHIE☆さん
コメントありがとうございます😊
5分もあれば作れてしまうくらい簡単なので、活用してみてください😊

milimili
2025/04/03 11:23

本当!
これ簡単でいいですね🤗🎶


milimiliさん
コメントありがとうございます😊
風当たりが強いところで使えそうです😄

toshi
2025/04/03 10:44

これいいですね。自分もやってみたくなりました。


toshiさん
コメントありがとうございます😊
背の高くなった植物は風に弱いですね😅
せっかく成長を楽しみにしてたのに、ポキっと折れてしまうと心も折れます😨💦

toshi
2025/04/06 06:58

そうですよね。自分も夜風がふいていると心配でよく眠れません。

パール
2025/04/03 08:10

良い方法ありがとうございます😊
野菜にも使えそうなので真似っ子しようと思います😉💕🎵


パールさん
コメントありがとうございます😊
小さい苗の風除けには大きめペットボトルを使うと、日も当たるし使えそうですね😄👍

happyくぅ
2025/04/03 07:54

しっかり支えになりますね!
これは素敵なアイデアで見事なアップサイクルですね(^-^)


happyくぅさん
コメントありがとうございます😊
装着も簡単なので、ぜひやってみてください😊

にこ
2025/04/02 23:49

ペットボトルは優秀ですね😄


にこさん
コメントありがとうございます😊
ポキっと折れたところが、どこまで回復するかは、わかりませんが、ペットボトルが支えてくれて、また自立してくれたらと思います😊