DIYレシピ

nohashi
2024/05/06 23:25

エンドウの卵とじ

義父が丹精込めて育てたエンドウをいただきました。😊

■材料

スナップエンドウ 卵 干しエビ

めんつゆ だしのもと

 

■作り方

①めんつゆを鍋で沸かしてスナップエンドウをいれる

②火が入ったら干しエビ投入し、だしのもとを少量いれた溶き卵を鍋に回し入れる

③2をして卵が好みのかたさになったら火を止める

 

■工夫ポイント

干しエビをいれると風味がいいです。

コメントする
17 件の返信 (新着順)
toshi
2024/05/09 07:15

美味しそうですね。干しエビ今度入れてみます。


nohashi
2024/05/09 07:18

ありがとうございます。
たまたま目についたので投入してみましたが、美味しかったです😊

ダンボ
2024/05/08 07:57

とても美味しそう!


nohashi
2024/05/09 06:58

ありがとうございます😊

ひまわり
2024/05/08 03:48

スナックエンドウ美味しいですよね😋
干しエビですかいいですね✨
  (⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧


nohashi
2024/05/09 06:58

ありがとうございます😊

にこ
2024/05/07 20:49

美味しそうですね😄スナップエンドウが収穫できたので作りますね!


nohashi
2024/05/08 00:37

いいなあ。我が家の苗は…😅
試してみてくださいね。

ミモザ
2024/05/07 18:01

美味しそう😆
豆大好きなんです!今畑で栽培中!
早く収穫して食べたいです!
干しエビ入れたのにチャレンジしますね!


nohashi
2024/05/08 00:36

ぜひ試してみてくださいね😊
我が家の苗は上手く育っていないようなので羨ましいです😅

さき子
2024/05/07 17:46

nohashiさん、こんにちは。m(_ _)m
エンドウの卵とじ美味しそうですね。😋🍴💕
干しエビは、入れた事が無かったので今度試してみたいです。😌🌸💕


nohashi
2024/05/08 00:35

私もいつもは入れてないのですが、たまたま目について入れてみたら美味しかったです😅

Himawari
2024/05/07 17:20

我が家もスナップエンドウの卵とじよく作ります😊甘くて美味しいですよね♫


nohashi
2024/05/08 00:33

ほんとに🥰
美味しいですよね。

かふぇ
2024/05/07 17:01

美味しそう🍴

我が家のスナップえんどうでも作りたいです☺


nohashi
2024/05/08 00:32

いいですねえ。
自宅で育てたものだと美味しさも違いますね👍

みずたま☆
2024/05/07 16:21

キレイな色✨卵とじに干しエビ😳
美味しそうですね🎵


nohashi
2024/05/08 00:31

エビの出汁がいい感じにきいてて美味しかったです。

ぷぅ
2024/05/07 12:53

エンドウと卵だけで作りますが、他の具材も‼️美味しそう〜


nohashi
2024/05/08 00:30

たまたま目について入れてみたら、美味しかったんです😆