グリーン

ラムちゃん
2024/11/04 12:04

ハイビスカスの寄せ植え

ハイビスカス🌺の寄せ植え

6月にGWSでのハイビスカスが

今日もまだ咲き続けています😊

アイキャッチ画像は今日咲いている

ハイビスカスの写真🌺

 

越冬させたいのでお家の中に

これからは入れようと思っています🎶

役、半年間咲かない時期もあったけど

ほぼ毎日のように咲いて楽しませて

くれたから🌺

 

来年の夏にまた登場できるように

越冬がんばります🌺

6月9日の参加した時のハイビスカス🌺

この時はオレンジ🧡でしたがこの後から

ずっと赤の花が咲きました♪

コメントする
2 件の返信 (新着順)
はるかのん
2024/11/04 19:08

オレンジから赤に変化するんですか
不思議です😅

猛暑を乗り越えて
我が家のハイビスカスもまだまだ咲いてますが

これからが難しいです
お互いに冬越し頑張りましょうね😊


ラムちゃん
2024/11/04 20:54

赤ではなくオレンジ🧡のハイビスカスを選んで育てていたのですが
オレンジが咲いたのは
最初の3つくらいであとは
赤が咲いてます😅

今日からのお家の中に入れました🌺
お互いにまた夏に向けて
咲かせましょう♪

はるかのん
2024/11/04 21:50

もう,室内管理ですか?
早いですね

我が家のは徒長してきたので剪定してから室内へ入れます
去年の剪定時たくさん挿し木をしたんですが
結局根付いたのは1本だけでした🤣
今年は、上手くいってくれると嬉しいんですが

ラムちゃん
2024/11/04 23:10

やっぱり早いですかね?😅
ハイビスカス初めてなので
早いかな?とは思ったのですが🤭

以前ハイビスカスではないものを
全滅させてしまったことがあって😓💦

その時の恐ろしい想いをしたくなくて
11月になると室内に入れ始めるので
日が当たる暖かい窓辺に今日並べてみたところです☀️

ハイビスカスは挿し木できるのですね👌
今年は根付くのが多いといいですね💕

はるかのん
2024/11/06 14:42

地域にもよりますがこちらは関西で今のところ,昼間は日差しがあるのでまだ外管理してます
あと、1ヶ月は外かなぁって思ってます

今年で3回目の冬越しです

挿し木出来ますよ👌
剪定したら是非挿し木してみてくださいね

ラムちゃん
2024/11/06 20:55

今年で3回目ですか👀‼️
今年初めてなので、教えてもらって
助かります💓

あしたは冷え込み
山間部は凍結に注意⚠️と
今朝の天気予報で言っていたので💦
タイミング的には
ちょうどいいかな〜って😅

来年もし剪定出来る部分があれば
挿し木にも挑戦してみようと
思いますがまずは冬越すことかな😊☀️

また気になることがありましたら
教えてもらいたいです🌺

はるかのん
2024/11/06 21:45

そちらは、我が家より少し寒い地域なんですね

今年植えられたところなので
剪定はまだ必要無いと思います
室内管理の時水やり過ぎに注意して下さいね
乾かし気味にして下さい

ラムちゃん
2024/11/07 07:43

ありがとうございます😊

水のやり過ぎ注意⚠️ですね‼️
乾き気味で管理してみます👍

あめちゃん
2024/11/04 12:29

今も尚‼️越冬出来ますように願っています^ - ^


ラムちゃん
2024/11/04 12:52

あ、今日もまた咲いてる🌺って

だいぶ朝晩冷えてきて
寝る時にかけるお布団が
変わってきてるから
もうお家に入れてあげないとな〜って

窓辺の暖かいところ
確保してと🪴

また来年どうなったか?
投稿しますね🌺

あめちゃん
2024/11/04 13:13

窓際のスペースが必須な頃になりましたね^ - ^また来年お目にかかりたいです♫