作品投稿

シダーローズ
2025/05/05 11:14

バジル芽が出て来ました

4/30に種蒔きしたバジル、芽が!芽がぁああ〜‼️

出ました。

当然っちゃ当然なんだけど、嬉しい。

と、同時に昨年のバジルに謝りたい🙇

コメントする
6 件の返信 (新着順)
JJ
2025/05/06 12:06

無事発芽おめでとう御座います㊗️
昨日かなりあたたかかったのでうちも発芽しました✨
次の間引きでまた悩むのですけどねぇ😝


シダーローズ
2025/05/06 13:01

ありがとうございます。
そうそう、育てかた読むと簡単に「生育の悪いものを間引く」ってなってますけどそんなに差が無いんですよねー💦
間引いたのも食べるからって自分に言い聞かせて抜いてます。

ともさん
2025/05/05 21:07

おー バジルちゃん
でかした‼️✨
チビっ子達が これから わっさわさになっていくのが楽しみー🥰
ワタシ ナンもせんでも 遠隔で育てているかの錯覚してしまうような この頃🤭


シダーローズ
2025/05/06 07:20

これから成長とともに何回か間引いていくんだけど、間引き菜もあますところなくサラダなんかに使うからそれも楽しみー

ともさん
2025/05/06 11:14

間引き菜❗️
つまりベビーリーフ🌱⁉️
わざわざ買ってますがな💸
庭から直💨フレッシュだしー 安心安全だしー 良い事しかない😋



ぱんだ
2025/05/05 20:08

うわー😆👍
ちゃんと芽が出てる〜🌱✨しかも早いじゃないですかー😆
やっぱり種まき用土が良かったのかしらん😍
……ワタシ……出遅れたー💦あれやこれやの良い情報をもらい考え過ぎててまだ撒いてなく今に至るわ😅


シダーローズ
2025/05/05 21:10

土は普通の園芸用土でいいと思いますよ。
花壇の土なんかだったら先に雑草が芽吹いちゃうかもしれませんけど。
種蒔から5日目。
バジルの発芽日数が5から10日ってなってたからたしかに早めかも。
1番日当たりのいい特等席用意したからかな。

suimo
2025/05/05 20:06

良かった〜😃出たんですね。
うちは出てません⤵️種が古かったかも。買ってきて蒔かないと💨採種したニラは出ました☺️


シダーローズ
2025/05/05 21:06

昨日あたりから土が盛り上がってヒビが入ってました。
種蒔いてから5日目。
発芽日数5~10日らしいので早めだったかも。

かずん
2025/05/05 13:53

芽が出るまでドキドキするの分かりますよ🌱
良かったですね🥰👍


シダーローズ
2025/05/05 16:28

ほっとしました。
昨年は深く撒きすぎだったような気がします。

🧸MAKO
2025/05/05 13:20

芽🌱が〜😍
種を蒔いて、当然だと思うんだけど、芽🌱が出てくれるのは、嬉しいですよね💕頑張って、大きくなってくれるといいですね😊


シダーローズ
2025/05/05 16:32

鹿さえまたいで行くシソ科の植物なんですけど、バッタは大好きなんですよねー。
今年は早めにネットかけようと思ってます。