グリーン

suimo
2023/11/03 07:43

2房目の巨峰収穫🍇

先日収穫しました。(画像加工無し、そのままの色です)

まだまだ甘くなるかと、様子を見ながら楽しみにしていました。

もう食べ頃ではあるだろうし、これからは気温が下がっていくだろうと意を決してカット。ずっしりとしていて、計ってみたらなんと222g(゚∀゚)!

茎の長さもカットの仕方によって1gなど微妙に変わるので、たまたまかもしれませんが、これにもびっくり(@_@;)

2つしかならなかったので、貴重な巨峰です🍇

もちろん、甘さ十分♪美味しかったです。来年も実るよう、冬越し頑張ろうと思います。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
シダーローズ
2023/11/03 23:22

おぉぉ〜、もうどこからどう見ても巨峰ですね。
やっぱりくるくるのツルがついてるんですね、かわいい。
今日玉ねぎの苗を買いに行った園芸店で巨峰の苗が売ってて、しばらく眺めて…帰ってきました😅


suimo
2023/11/04 06:24

(笑)今日は見るだけですよ〜、からのご購入お待ちしております🤣
自分も味をしめてもう一本、または他の果樹をと思ってます。が!多頭飼育にならないようお世話できる範囲でと考えて慎重になってます。クルクルは売ってる物では見られないので特権ですね!やはりここの皆様は流石で、クルクルに注目される方も多く、一般人とは違う!と感動しております。

かずん
2023/11/03 14:47

ぶどうって今時期でも収穫できるんですね😃クルンとした蔓がアートだゎ〜😍
自宅でぶどう🍇狩りが出来たらお子さんも喜びますね😊
来年も沢山実りますように…。


suimo
2023/11/03 18:08

ありがとうございます(^^)
今頃食べられるなんて、ちょっと嬉しいです♪クルクル🌀可愛いですよね。太いツルも、枝もあるので取っておこうかなと思います。

かずん
2023/11/03 19:05

枝はリースに使うのですか?
クルクル蔓を何に使うのか今後出てきますかね❓無理ではありませんが何か作品ができたら投稿楽しみにしていますね🤗

それと、suimoサンのお家の🍇は何年目から実がなり始めましたか〜?
家の果樹コーナーは、成功した接木レモン6本の畑にするので 今になっては🍇は無理なのですが気になってしまいましたー😍

suimo
2023/11/04 06:17

夏に剪定したときのツルで、リース形にはしてあります。飾りはクリスマスにしようかな、と思ってまだやってません😁この木は確かコロナ前の2〜3年前?だったように思います。今ほど知識もなく植えとけば何とかなるのかな?の程度でしたので、実がつかなかったのか、まだ若かったのかは分からず…。入手時は1メートルぐらい、家に来てから最低でも5年生ではあると思います。そこで今年初めて実がなりました。ちゃんとしてればもっと早く実が着いたかも??曖昧ですみません。

かずん
2023/11/04 07:58

ありがとうございます😊
おっしゃる通りぶどう🍇はあまり手が掛からないので植えておくと良いよ😃と勧められたのですが 棚の事を考えたらちょっと手が出せなかったんです😭

5年位で生るなら記念樹的に植えておくと数年後に実がなって 思い出を語らうなんて事もできそうで良いですね🥰
来年も更に楽しみですね🤩
可愛いリースも楽しみです😊

suimo
2023/11/04 08:32

自分も葡萄棚が必要だ?!と悩んだのです。でもなんとかなるかで入手。
棚はなくても支柱に巻き付けでもできるので、意外とハードルは低いと思います。自宅の葡萄は無農薬なので、安心して皮ごと食べられます。巨峰ですが(笑)

かずん
2023/11/04 09:22

支柱でいけるのですか〜🤔
それは良いですね💕
私も巨峰好きですよ😊
甘みと酸味のバランスが良いけれど 最近はあまり売っいる所も少なくなって かえって希少品種。自宅で採れたら嬉しいですよ☺️💕

はっちゃん
2023/11/03 12:06

毎年楽しみですね🍇


suimo
2023/11/03 18:05

ありがとうございます(^^)
毎年出来てくれるといいです。お世話頑張らないとなりませんね。

あめちゃん
2023/11/03 09:25

ぷりぷりで良いお色の美味しそうな巨峰ですね^ ^


suimo
2023/11/03 18:05

ありがとうございます(^^ゞ
売ってるのに比べたら少ないですが、色も味も良いので良かったです🥹

あめちゃん
2023/11/03 18:10

いいなぁ(=´∀`)人(´∀`=)本当にくるんとした蔓が特許申請したいですね❤︎

suimo
2023/11/04 06:08

巨峰の作戦😆ずるいですよね!自然の良さってこういうことかな?!と思えます😊

Beni
2023/11/03 09:17

おー、立派に成長して。。。嬉しいですね❣️素晴らしい💕


suimo
2023/11/03 18:03

本当に頑張ってくれました!自分はほぼ知識もなく、調べながらできることだけやってただけでした。来年もできるといいです。ありがとうございます(^^)

mimin
2023/11/03 08:50

羨ましいです!😸


suimo
2023/11/03 18:01

ありがとうございます(^^)
自分にできたのですから、miminさんはもっとたくさん、美味しいぶどうができると思います。

milimili
2023/11/03 08:43

立派な巨峰ですね😆🎶🍇
巨峰大好き😘
お家で巨峰ができるなんて羨ましいです😆


suimo
2023/11/03 18:00

自分でもびっくりです。一房目食べた時も美味しくて感動でしたが、もっと熟すかな〜と置いといたら順調に育ってくれました\(^o^)/ありがとうございます。

ひまわり
2023/11/03 08:35

とっても美味しそうな巨峰🍇。私に絵心があったら描いてみたぁいほど、撮影の仕方が上手ですね💕。


suimo
2023/11/03 17:58

ありがとうございます。
モデルがいいのですよ(>ω<)
濃い色になってこれぞ巨峰って感じですよね🍇

どり
2023/11/03 08:11

お家で巨峰🍇!!
色もとてもきれいですね
秋の味覚うらやましいです^ ^


suimo
2023/11/03 17:56

ありがとうございます😊
自分も苗木を入手したときは、こんな立派なのが出来るとは思ってませんでした。?!半信半疑🤔
でも味もいいのでびっくりです。