トップ > その他 > エコクラフト nohashi 2022/02/07 18:21 エコクラフト 一時期ハマっていたエコクラフト。 既製品の箱ってカラーボックスや入れたいところに微妙に入らなかったり余ったり…。 なのでサイズを測って自分の好みのサイズに作れるのがとても気に入ってました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わいず 2022/02/07 21:28 以前ちょこっとやってみましたがっ… 紙バンドを割く時のカスに我慢できずにいくつか作ってやめましたぁ 編む作業は楽しかったんですけどね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/02/08 01:47 確かに準備段階はカスが出ますね😅 でも音がでないぶん場所や時間帯を選ばないのでいいですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 吉光 2022/02/07 19:13 作りたいサイズに作れるんですね⁈ それはいい 無駄なスペースなく収納したい派なのでお好みサイズ自由自在は魅力的です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/02/08 01:45 そうなんですよ。木工と同じで自分でサイズ考えられるのでピッタリが好きな人にはいいかも 結構強度もあるし。 ちなみにこれも14年位使ってますが問題ありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 吉光 2022/02/08 08:52 😱14年使ってるとは驚きました! 全く年季を感じさせない👌丈夫なんですね 編む作業も楽しそうですし、やってみたいです 😀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前ちょこっとやってみましたがっ…
紙バンドを割く時のカスに我慢できずにいくつか作ってやめましたぁ
編む作業は楽しかったんですけどね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示作りたいサイズに作れるんですね⁈
それはいい
無駄なスペースなく収納したい派なのでお好みサイズ自由自在は魅力的です