ぷりぶり
2022/09/11 01:41
アナベルのリース
こんばんは~ぷりぶりです☺️
土曜日はお気に入りのお花屋さんのWSで、アナベルのリースを作ってまいりました✨
毎年何回かこのお花屋さんでリーマンのWSがありまして。
そのたびに、作っている途中で後悔するのです…。
「なぜこんなにも辛いWSを申し込んでしまったのか…」と。
もともとカインズさんのWSでも手が遅くてですね。
リースは細かいのです❗
花材を分けるのも、パーツを作るのも、組み上げるのも❗❗❗
まー、辛いこと辛いこと😂💦💦💦
お隣の方はサッサとパーツ作っていらっしゃって、ビビります〰️😱💦
途中経過の写真は、ありません😅💦
それどころじゃないので〰️🤣🤣🤣
いつもは、キュウキュウに詰めすぎて、パーツが足りなくなるのですが、今回はゆとりを持って組んだら、パーツが余りました。
おかしいわ🤔❓
写真では上手く隠せてますが、少しボリュームがない箇所が…。
うちに帰ってリースのパーツをめくってみたら、ちょうどよく1パーツ入るスペース発見🤣💓
付けときました👍✨✨✨
はー。
そのうち今年も、恐怖のクリスマスリースのWSがあるでしょうね…。
もちろん、申し込みますよ〰️😂💕💕💕
お花屋さんのリースWSは、マジ泣きです😭笑笑
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵に見えます
バランスよく円形になってるし
均等に見えます😊
でも大変なんですねぇ
作ってみたいですが
私も手が遅いのでできるかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん…凄く素敵なリース❤️
フレッシュリースのグリーンも綺麗だし💚
ドライになったら雰囲気も変わって
2倍楽しめますね❗️(≧∇≦)🎶
クリスマスリースの投稿も
楽しみにしてます⤴️((o(^∇^)o))💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ素敵なアナベルリース( 💓∀💓)
これは大変だったろうなぁ~と思いましたよ!! でも〖辛いWS🟰凄い作品〗になると確信しました✨ 手間を考えアナベルを大きいサイズで埋めるところをこんなに細かく割って差し込んでるリースって珍しいですよね😳
凄ーく勉強になりました🙇♀️ 恐怖のクリスマスリース🎄どーか耐え忍びながらも頑張って、作って下さい💪 絶対素敵なクリスマスリースになります(๑•̀ㅂ•́)و✧✨💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんな素敵なリースが完成するなら工程はつらくても出来上がったらまたつくりたくもなりますよね。まるで出産のよう💦
わたしも近くにあったらやってみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご苦労されただけあって、とても素敵です✨
清楚な雰囲気に気持ちが落ち着きます💗
クリスマスリースを拝見するのが、楽しみです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても素敵なリースですね。
辛いお気持ちにはなりますが作りたいんですもの。そのお気持ち分かります💕
アレンジって難しいですよね。
私もサインボード作りたいので予約しますが当日、色に悩んで助けてって心の中で焦っています😅
でも、完成できるとやって良かったって思いますよね💓
リース作りのWSには行ったことなくて近場であれば良いのですが、いつか参加してリビングに飾りたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リースは大変ですよね😆
私も毎年、針葉樹でクリスマスリースを作りますが、めっちゃ時間かかります😅
アナベルのリース💕とっても素敵にできていますね👍️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ぷりぶりさん、
綺麗なリースですね✨✨
もっと、ドライになった、アナベルを想像してましたが、緑もステキですね🥰💕
これから、クリスマスのリースも、控えているんですね🥰💕
頑張ってくださいね🤗
投稿、楽しみにしています🤗💕