トップ > その他 レシピ > その他 > トンネル支柱の保管方法 ソラ5551 2025/11/13 07:54 トンネル支柱の保管方法 豆知識です。 トンネル支柱、以前はブロック塀際に立てかけてましたが、足癖が悪い私は、引っ掛けてバラバラになってバタバタして、落ち着かない状態でした。 そこで、園芸支柱に倣って、透かしブロックの穴を利用して、アルミ線で輪っかを作って、そこに差し込むようにしました。 結構、気に入ってます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー コメントする 6 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2025/11/15 09:53 ナイスアイデア! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/15 11:22 ダンボ ありがとうございます😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/11/14 08:38 これはしっかり収まってますね うちは散らかってます しっかり片付けたいと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/14 12:27 toshi ありがとうございます😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2025/11/13 22:46 今度は吊るす感じですね😊 考えましたね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/14 07:21 マリーモミ ハイ、ありがとうございます😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2025/11/13 21:30 わー、すご〜い うちも収納困ってるので、参考にさせてくださーい いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/14 07:20 ぷぅ どうぞー😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/13 15:25 良いなぁ💕💕💕 透かしブロックの代わりに使える物、何か無いかなぁ💕💕💕 今日は土ふるい頑張って、少しはプランター片付け進んだけど、まだ支柱に手が出せてないです。 スッキリさせたいなぁ。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/13 17:53 まっさん ありがとうございます😀 何かあるか探してみましょう👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/14 23:46 ソラ5551 ありがとうございます。 以前は棚との隙間に入れてました。 今は夏に活躍したものとかを、プランタースタンドでバラけないよう防いでいます。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/15 07:19 まっさん そう、バラけない事が一番ですね、きっと👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/18 19:49 ソラ5551 トンネル支柱同士を紐で縛ってた事も有ります。簡単に1本だけとか出せたら良いのに。一休さんみたいにアイデア出て来たら良いなぁ。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/18 22:16 まっさん 一本だけ取り出したい!、、そこが肝になりますよね👀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/20 19:01 ソラ5551 そうなんです。百均の鉢スタンドに引っ掛けてみたり、色々試し中。😄なかなか、難しい。 まだ、新しい🏡なので釘とかビスを打ち込みたくないから悩んじゃう。高さのある細身の木箱とか置いて入れようかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/20 19:52 まっさん 高さのある細身の木箱とか置いて入れようかな? それは、ヤジロベエみたいなイメージですか? だったら行けそうな気がします😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/22 00:00 ソラ5551 ありがとうございます。今日、一寸だけ片付けてみました。現在使用中の物も入るかは不明だけど。取り敢えず、隙間にほおりこんで様子見です。明日、写真撮ります。バラけない、倒れないの課題はゆっくり対策です。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/22 07:52 まっさん ヤジロベエじゃなさそうですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/22 20:44 ソラ5551 はい、やじろべえを支える物も無いので、今のところ、隙間に入れてます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/23 07:38 まっさん 浮かせられるといいんでしょうね😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/23 11:19 ソラ5551 天井と下面、突っ張り棒で途中括れば、浮かせられるかな?1本だけ何処かに残ってたかな?長さ足りるか 検討してみます。ありがとうございます。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/23 12:06 ソラ5551 ガレージなので天井まで270㌢有りました。家にある分230㌢なので無理っぽい。 140㌢の方を突っ張り棒もしくは突っ張り棚を付ける方が効率良さそうです。 使い勝手の良い凹み部分、薬、肥料を引き出しに入れ、ストック箱には多肉の鉢、土、ネット類等しまってます。上面のカゴにはさみ、麻ひも、アルミ洗濯バサミ、ピンセット等ゴチャついてますね。前回写真のトンネル支柱は三段棚の隅と棚下です。 横突っ張り棒と繋ぐ形で支柱を立てれば、支柱に括る形のやじろべえ出来て、浮かせられそうです。 天井迄の高さ、初めて測りました。 🏡は地植えスペースが全く無いので、使い終わった土は乾燥、仕分けた後、石灰、苦土石灰混ぜて空き培養土の袋に入れ、車置かないガレージに好き放題置いてますが、この機会に片付け進んでます。相談に乗って頂きありがとうございます。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/23 12:51 まっさん いいえー😀 さっき思いついたんですが、物干し台とかだと、トンネル支柱置きように転用できそうな気がしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/23 22:51 ソラ5551 ありがとうございます。物干し台1台はベランダで多肉の吊り鉢掛けに転用しています。 もう1台室内用が分解した状態でロフトにあるかもしれません。これが使えると嬉しいですね。 今日、ホムセンで下見しましたが、140㌢の突っ張り棒もないし、天井までのは持ち帰りに苦労しそうでした。 転用イケるか試してみようと思います。アイデア出して頂きありがとうございます。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/24 06:48 まっさん 👌😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/24 14:23 ソラ5551 物干し台の転用アイデア、バッチリ👍でした。 セメント面、かなり傾斜があるので、ステンレス棒の脚に下駄ならぬ 鉢を履かせました。😄 浮かせ収納になって掃除もしやすいです。ゴチャついてた物も、かなり取り出しやすくなったと思います。 白い棚の中段の段ボールは多肉の植え替えセットです。半端分も入れてるのでいつでも植え替え可😊 アドバイス頂き、スッキリさせることが出来ました。ありがとうございました🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/24 17:17 まっさん お役に立てて良かったですー👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/11/24 21:39 ソラ5551 ありがとうございます。この部分の大掃除はもう、要らないかな。 スッキリ気持ちいいを維持したいと思います。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2025/11/13 12:10 使い勝手が良くなりますね! 透かしブロック、収納に役立ちますね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2025/11/13 17:50 チコリ ありがとうございます😀 浮かせる収納、になるんですかね🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデア!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはしっかり収まってますね うちは散らかってます しっかり片付けたいと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今度は吊るす感じですね😊
考えましたね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、すご〜い
うちも収納困ってるので、参考にさせてくださーい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良いなぁ💕💕💕
透かしブロックの代わりに使える物、何か無いかなぁ💕💕💕
今日は土ふるい頑張って、少しはプランター片付け進んだけど、まだ支柱に手が出せてないです。
スッキリさせたいなぁ。 🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使い勝手が良くなりますね!
透かしブロック、収納に役立ちますね👍