DIY

マサミホ
2025/08/31 10:53

端材でペン立てを作ってみた(^_^)v

明日から9月になると言うのに今日も30度越えの残暑が各地で続いてますね。

皆さん体調は如何でしょうか???

今日は端材でペン立てを作って見ました。材料はワンバイフォーの捨てられずに生き残ってた端材君達です。

組立はネジとか釘とかを使わず木工用ボンドのみ使ってシンプルに作りました。

完成後の写真を見ると上の部分の凸凹がとっても気になる🫣なぁ〜この場合は上部になる部分を一度カットして整えてから組立すべきだったと反省!

ワンバイフォーとかの板って初めから角が取れてるからこんな風になるんだよなぁー。。。

小さい工作物でも色々と勉強になりますねー💦

塗装は亜麻仁油で塗り塗りしておきました。

全く関係ないケド洗面所に置いて見た🤭うん!👍良いねー!

木工で作った物と合わせると良いですね🆗

玄関前のシューズボックスの上に置いて見た🤭宅配便とか来てもサイン✍️しやすそー

妻の車の上に置いて見たwコレは怒られるヤツですね笑笑

妻の園芸ラックに置いて見た

最終的には目的の場所に置いて見ました🤩(^_^)v🤩

最後まで見て頂きありがとうございます♪♪♪

さ〜て、次は何作ろうぉかなぁ〜

コメントする
5 件の返信 (新着順)
DIY野良猫
2025/09/01 06:18

ちょっと撫でてみたくなりました😽


マサミホ
2025/09/01 08:48

お家に来て肌触りをお試しくださいませぇ〜。冷たいアイスコーヒーもご準備してお待ちしておりますw♪

DIY野良猫
2025/09/02 04:35

ありがとうございます😽

Yossy
2025/09/01 00:18

端材君たちの余生が決まりましたね🤭
端材いっぱい溜まってくるんですよね😅
柔らかな木の風合いがいいですね👍😎


マサミホ
2025/09/01 08:50

本当は100円ショップで買おうかなと思ってましたがペン立てに110円出すのは高いなぁ〜と思って自分で作りました笑

Yossy
2025/09/02 21:55

なーるほど👍😊

おひで
2025/08/31 20:16

うちにも端材たくさんあるから、なにか考えてみようかな?


マサミホ
2025/08/31 21:46

是非是非!何か作って見てくださーい(^_^)v端材君達も喜びますし、集まれば何か作れると思いますよ🤩

usupy
2025/08/31 15:15

ペン立て君にマサミホ家を案内してもらったみたいで楽しかったです🤗


マサミホ
2025/08/31 19:38

笑、確かにペン立て君に色んな所を案内してもらってる見たいですね。もっとちゃんとした所もあるんですけどねw
倉庫に持っていく前に洗面所で手を洗って、玄関に行って、その後目的の倉庫に行く途中途中で撮影した感じでした🤭

さいく💚
2025/08/31 13:24

マサミホさん、こんにちは🤗
毎日暑ですねー。これしか言えないのが辛いです🥵
今度は端材でペン立てを作られたんですね。端材だから、フチの処理のところが合わないと気になりますよね😉マサミホさんはいつもきっちり丁寧に仕事される方だから、余計気になるかも。でもそれが端材の味でもあります。このペン立て安定感があってとても素敵です👍✨
色々な場所で撮影して、お気に入りのペン立てを楽しんでいる様子が伝わってきましたよー🤭♪


マサミホ
2025/08/31 19:45

さいくさ〜ん!今回も見て頂きありがとうございます😊
さいくさんの所はこちらよりもっと暑い🥵でしょ〜
9月に入っても少しは暑さ続くらしいので体調には気をつけてくださいね♪♪
小さな物を作るのは久しぶりでしたがコレはコレで色々と勉強になった感じでした。次はもう少し上手に出来ればと反省材料として良かったなぁ〜と思いましたぁ♪♪♪