■材料
小松菜 一束
人参 1/4
鶏がらスープ顆粒 小さじ1
ニンニクすりおろし 小さじ1/2(チューブでも🆗)
ごま油 適量
炒りごま 適量
■作り方
①小松菜を食べやすい長さに切り、人参も千切りにしておく。
②鍋に水と塩少々を入れて火にかけ、人参を入れ沸騰したら小松菜の茎、1分後くらいに葉の部分を入れて色が変わったらザルに上げて水で冷やし、しっかりと絞る。
③調味料と炒りごまを加えて、よく混ぜたら出来上がり!
■工夫ポイント
小松菜の茹ですぎにだけ気をつけるくらいです😊
箸休めにどうぞ〜❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね♪
是非まねっこして作りたいと思います❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やば😆
投稿レシピ見る時、
投稿者の名前見ないで
直に投稿内容を見るのですが、
コレ良いなぁ…と思って
投稿者の名前を見ると、
さくらさんのレシピの多い事多い事🤣好み(?)が似てるのかな?😆
私とチコリさんも、かなり似ているのですか、さくらさんも仲間かもですね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小松菜大好きなので作ってみま~す😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナムル美味しいですよね。この一口が良いんですよね😊