CAINZ DIY Square

作品投稿

totoro
2023/10/03 12:01

百万本のバラの代わりになった花「オオハンゴンソウ」

こんにちは、totoroです。

今朝も付近の散歩道を探索していましたよ。

北海道ではこの季節、川っぷちや空地にうるさいぐらい咲いているのがこの「オオハンゴソウ」です。

そうです、ドラマ「北の国から・時代」でお金のない正吉が蛍ちゃんに、百万本のバラの代わりに贈り続けた花なんです。いつもは気にも留めないで見てるけど写真に落とすときれいな花なんですね。

なんかに利用できないかなとも思いますが、背丈が3mぐらいありますので???

では、今朝の札幌の散歩道の「オオハンゴンソウ」様子です。

川っぷちに咲いたハンゴンソウまだまだいっぱいありますよ。
こちらは道路っぷちに咲いたやつです。

こうしてみるときれいな花なんですよね。倉本聰が題材として利用した気持ちがわかるような気がしました。ドライフラワーのとかにもできるのかなぁ?百万本のバラの代わりになっつたお花。なんだか興味が湧いてきましたよ(笑)あれ?レンズの中央に水滴がついたのかなぁピンボケしてしまいました。ごめんなさーい(^^)/

コメントする
3 件の返信 (新着順)

totoroさん、こんばんは
みごとに咲き乱れていますね。きれいですねぇ✨ヽ(´ω`)ノ

ドライフラワーへの挑戦✨
おはなし、楽しみにしておりますヽ(´ω`)ノ


totoro
2023/10/04 00:36

シン ひよっこ 葵さん、ありがとうございます。ドライフラワーの事、ちょっと勉強してみますね。
野花をつんで、楽しめるならこれはうれしい事ですもんねー(^^)
また、よろしくおねがいしまーす(^^)/

ヽ(´ω`)ノ

あめちゃん
2023/10/03 15:13

素敵なお話しとお写真ありがとうございます😊  北の国から  名作ですね


totoro
2023/10/03 16:53

あめちゃん、ありがとうございます。
そこらへんに咲いてる野花、こうしてみるといいですよねぇ。ちょっとドライフラワーなんかどうかなと思ってしまいました。勉強してみようかなドライフラワーの事。
これからもよろしくお願いします。(^^)/

あめちゃん
2023/10/03 17:52

良いですね^ ^ドライフラワー!!

こちらこそよろしくお願いします☆

ハナミズキ 
2023/10/03 12:57

ほたるがもらったお花はオオハンゴンソウて言うんですね🌼
すごく気になってはいましたが調べたことがなかったのでありがとうございます💕


totoro
2023/10/03 16:49

ハナミズキさん、ありがとうございます。
野に育つ花って、普段は雑草みたいに思ってスルーしちゃうんですけど、きちんと接すると本当にきれいですよね。なんかね、物置とか除雪機小屋上の方の空間を利用して、野花をドライフラワーに挑戦してみようかなと思ったりしてたんですが、無理ですかねぇ~(^^)

ハナミズキ 
2023/10/03 21:15

乾燥しやすい場所なら素敵だと思いますよー🤗✨✨
私もドライフラワー小屋が欲しいなぁーと思ってるくらいですから😍
夢は色々あるんですけどなかなか厳しいです😂
北海道なら王道ですが麦とかラベンダーが吊るされてたら素敵だろうなぁー🤗
今、北海道の野の花を調べてしまいましたよ😆
素敵なお花を見つけたら吊るしてみてくださいね😊🎶

totoro
2023/10/04 00:31

ハナミズキさん、ご返信ありがとうございます。そうですよね、まずはやって見ない事にはわかりませんよね。ラベンダーいいですね。今まで何回か植えてはいるんですが、なかなか上手に育ちませんでした。来春もう一度挑戦してみようかなぁ~。また、よろしくおねがいしまーす(^^)/