ハリ子
2023/05/22 16:34
多肉ちゃん
𓆉𓇼ALOHA𓆉𓇼
先日のハリ子WS🔨✨でTagさんから頂いた多肉弁当😆
まだまだ初心者🔰の私は感動!!
早く植えないと!と思いながら…4日目。

今日、カインズ朝霞店でGWS🌱✨の後に鉢を購入。
そして昨日、笠間の道の駅で購入した多肉ちゃんはコチラ↓

寄せ植えして完成しました🙌
まぁ🥰🥰🥰なんとも言えない!!
可愛い多肉ちゃんの寄せ植えと
飾りのフラミンゴ🦩とのバランスが🤭
🙇🏽♀️多肉寄せ植え教室の情報があれば教えてください。
ちゃんと学びたいんです😭お願いです!!
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もりもりに寄せてくれてありがとうございます♥
多肉ちゃんたちも喜んでますよ〜🎵🎵
多肉の寄植え教室ですか??
私も勝手に好きに寄せてる独学?(いや、勉強してないなぁ🤣)の人なのでなんとも……
回数やるのが一番だと思うんですよね〜
これから暑くなって来ちゃうとなかなか寄植えのワークショップは少ないかも💦
私の知ってる範囲(県内)だと
久喜にある野原園芸さんで時々開催(ブログかインスタで募集かかります)イベント開催時にも開かれる時があります
ビザールパーク(鴻巣)毎月第4土日にビザールマンスリー(通称ビザマン)で寄植えのワークショップあってこれはインスタで募集掛かるけど瞬殺で埋まります😅あまり初心者が始めてやるにはお値段もそこそこだし厳しいかも💦
もしかすると秋にビザールファーム
吉見の道の駅で大きな多肉のイベントはかるかもしれません(今年3年ぶりに3月に開催されたので)こちらは色々なお店が出店されるので寄植えのワークショップも何件かでるかも?
鴻巣フラワーマーケット(加村園芸さん出店時)これは教室って言うより各自好きな苗で好きなだけ寄せる的な感じ(笑)ても多肉のワークショップの中では比較的安いし、初心者ですって言えば教えてもらえます
シマムラ園芸さんもイベントの時は寄植えワークショップ開催あると思うけど次はいつでしょうね〜💦(^_^;)秋かなぁ?ハロウィンの辺りかも?
こちらもインスタで情報出ます
あとはちょっと遠いけど
トロピカルガーデン埼玉(群馬との県境付近)もイベント開催時には寄植えワークショップあります(春は終わっちゃったから次は秋の感謝祭かな〜)←これはお祭り的な感じなので楽しいかも♥振る舞いの食べ物いっぱい出ます😘そしてなぜか仮装の方々も(笑)
ながーくなりましたが、
多肉のお顔がちゃんと皆上向いてお顔見えるように植えるだけでもそれっぽくなりますよ♥😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
多肉ちゃんフラミンゴ🦩可愛い😍
グリーンワークショップも中々予約が取れないですね!
アップされるのが決まってないからね。
一度だけサボテン🌵のワークショップは参加できたけどそれ以来見かけるといっぱい🈵ですね!
写真は🤳
作ったの貰った物です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラミンゴ🦩がなんとも可愛い寄せ植えですね😄
笠間で蕎麦とおいなりさんゲットしたんですね😁そばいなりご自宅でチャレンジかな?
多肉の寄せ植え、私もちゃんと習いたいです😩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラミンゴ🦩いいですねー。
でもいなり寿司が気になります...
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハリ子さん 鉢いっぱいの多肉寄せ植えとフラミンゴ🦩 👍ですね。
多肉寄せ植え教室 近くのカインズさんのGWSで開催されないかなぁと思ってます。
無理かなぁ🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ハリ子さん
旅行、おかえりなさ〜い🥰
多肉ちゃん、綺麗に入りましたね〜🤗
多肉ちゃんとフラミンゴ🦩、合いますね〜🥰💕
また、鉢の大きさと、フラミンゴ🦩も、いいバランスですね〜🤗
ハリ子さん、Tagさんの多肉弁当、かなりの量、入ってましたよね〜😱💦
びっくりでした〜😅💦ありがたいです😭
多肉、寄せ植え教室、いいですね〜🥰
Tagさん、開いてくれると嬉しいです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お洒落な鉢ですね。ホワイトカラーも素敵でです😍
もりもりの多肉ちゃんと、🦩の饗宴がとても可愛いです☺️
Tagさんからの教室情報は、貴重ですね✨
笠間そは稲荷😋美味しそう🤩