しまめじ
2022/09/04 09:49
自家製の醤油が出来ました!
味噌を5月に仕込んだとき、ちょっと重石を強めにしたらたまり醤油が取れました!
だいたい500mlくらい。味噌は大豆20キロ、米20キロで作りました。
鍋で温めてからワインの瓶に移して、冷めたら冷蔵庫に入れて保存します。
味は濃厚などっしりした素朴な感じ。刺身につけたらおいしそうです。
味噌作りのおもわぬ副産物でした。
そういえば祖母が子供の頃は、味噌を樽にいっぱい作ったら、下の方に開いている穴から醤油を搾って使っていたという話をしてたな~。
フープロもチョッパーもない時代、人力で煮た大豆を潰すのは、そりゃ大変だったことでしょう。
こりゃ醤油が貴重な調味料だったわけだな…と、昔に想いを馳せてみたり。
食べるのが楽しみです!
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示す、すごく健康的! \(^▽^)/
わたしは漬物どまりです。醤油なんて、とてもとても…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示安心・安全の調味料ですね👏👏👏
美味しいのは決まってますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しまとめじさん
これは、すごい!😱💦
美味しそうですね😋
大切に、大切に、食したいですね😭💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示無添加の醤油 いいですね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示貴重なお醤油ですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製の醤油ですか‼️
凄いです👏👏👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スゴイです🥳