CAINZ DIY Square

作品投稿

シダーローズ
2024/11/24 20:05

三日月形のリース

何年か前に作った三日月型のリース

結構気に入ってたんですけど、天然素材なのであちこち傷んできました〜💦。

そこで今年はリース台を板で作り直すことにしました。

1枚の板で三日月形を取るのはちょっと大変なので、かまぼこ板を組み合わせて作ることにします。

まずダンボールに適当な大きさの丸いもので三日月の下絵を描きます。

まさに適当なもの🤣


その上にかまぼこ板を並べたらもう1度同じようにして三日月を描きます


番号を描いたら1枚ずつ切っていきます。

形通りに切らなくても飾りで隠れるので大丈夫。

合言葉は「終わり良ければ全て良し」(*•̀ㅂ•́)و✨️

糸鋸かジグソーならもっとキレイに切れるんでしょうねー。

 

ボンドでくっ付けたらガンタッカーでバチバチ止めます。

これで土台が出来ました

ただし、先だけは綺麗に尖らしたいので後日グラインダーかけましょう。

今日はここまで。

お次は飾り作りです。

コメントする
11 件の返信 (新着順)
しょうしん
2024/12/04 07:53

自分も完全に見逃していました...

完成品を先に拝見しましたが、
あの作品がここからああなったのかと思うと素晴らしいと思いました。

我が家は蒲鉾ほとんど食べないのですが、
あればきっと食べるのでこっそり冷蔵庫に忍ばせようと思いますw


シダーローズ
2024/12/04 08:49

板欲しさにこっそりとかまぼこを冷蔵庫に補充するしょうしんさんꉂ🤣w‪𐤔
練り物サンタクロース爆誕しそう〜🎅🍥

しょうしん
2024/12/04 10:47

練り物🍢🍥サンタクロースwww

🍥これなら色合いもサンタっぽいwww

みずたま☆
2024/12/03 15:22

見逃してました😅💦かまぼこ板を✨さすがシダーローズさん👏これは…アタシ真似出来ません😁


シダーローズ
2024/12/03 15:59

何を仰る!出来ますって。
ただ、かまぼこ板があるかどうか…🤣
うちは収集癖のある母のおかげですね。

suimo
2024/11/27 08:36

また、シダーローズさんのスゴ技が出ましたね!😃こういう使い方もあるんだ!と思いましたがが、凡人には思いつかず、繋いでカットするなんて思いもしません😳素敵なのができそう♪
段ボールの「廃棄年月」も気になる所…(笑)


シダーローズ
2024/11/27 17:16

大きめのダンボール箱探してたらなんか未使用の書類箱が部屋の隅にたたんで置いてあったんですよ。
一応家族全員に聞いてから使いましたꉂ🤣w‪𐤔

パール
2024/11/26 15:55

私もかまぼこ板、取ってあります😊
こんなふうに使えば良いのですね😅
参考になりました🙇
我が家では母のベッドの高さ調節に2枚ずつ敷いて使いました😉


シダーローズ
2024/11/26 19:13

スーパーで売ってるかまぼこならだいたい板の大きさは同じだと思うので色々使えますよね〜。
ただ、小さいのでいざ切るとなったらちょっと大変なんですけどね〜😅

ともさん
2024/11/25 00:36

かまぼこ板って
サイズ揃ってるし
優秀なんですねー✨
でも さすがに こんだけは
揃わない💦(お母様すごい✨)し こんな風に使おうとも閃かない💡


シダーローズ
2024/11/25 06:42

杉材だから軽いし、厚みが揃ってるのはありがたいのよねー。
まだまだあるんだー。
練り物が好きなんだろうけどなんで、こんなに?って集め方してた〜ꉂ🤣w‪𐤔

K
2024/11/24 21:58

完成がとても楽しみ😊


シダーローズ
2024/11/25 06:39

ありがとうございます。
11月中に出来るかどうかはビミョーですが。

COSMOS
2024/11/24 21:54

お疲れ様です!
ほんと凄いです🤩


シダーローズ
2024/11/24 22:01

かなり雑に切ってるんですけど、リースの土台だから隠れますし…😅
多分、大丈夫じゃないかなー。

COSMOS
2024/11/24 22:02

いやいや雑レベルが違いますよ~👍

いくピ
2024/11/24 21:49

なるほどー!
ノコギリでもこんな素敵な形になるんですね!👍
素敵な三日月リースになる予感しかないっ
楽しみです🥰


シダーローズ
2024/11/24 21:58

さすがに木の土台だったら何年か持つんじゃないかなー。
気合い入れて作ろう!

ひまわり
2024/11/24 21:25

ノコギリでカットするのは大変でしたね!・お疲れ様でした✨飾り作り楽しみで〜す・ガ・ン・バ・😉✨


シダーローズ
2024/11/24 21:49

手鋸って曲線切るの難しくて💦
1個1個見るとかなり雑です。そこんとこは飾りでカバーします😅

ひまわり
2024/11/25 06:32

根気のいる作業ですよね😅私だったら途中でめげちゃう…やっぱシダーローズさん・す・ご・い・😉👍!!

シダーローズ
2024/11/25 06:47

ちっちゃい板ほどクランプで固定するのが難しいんですよね。あっち向けたりこっち向けたりして切りました。
ジグソーか電動糸鋸あったら簡単なんだろうなぁ〜。

ちーず
2024/11/24 21:01

かまぼこ板を繋ぎ合わせて‼️
なるほどなぁ🧐
これをノコギリで切ったんですよね?
スゴイです😆
適当な大きさの丸いモノ、うちでも探してマネッこしてみたいです😁


シダーローズ
2024/11/24 21:48

手鋸は曲線切るのは難しいんですよねー。
最終的にどうしても気になるところはグラインダーかけるつもりなので、かなりいい加減に切りました〜😅
お家にある丸いものでチャレンジしてみてください